恐るべしかな、花粉症 このところの夏日のような暖かさで長野市周辺も花粉の飛散も最高潮になった。おかげで悲惨だあ~。反応してしまうのが辛い(-。-) ボソッマスク、サングラス、そして目薬は欠かせない。擦っちゃ駄目よと思いつつ、誘惑に負けて擦ってしまったら最後、もう悲劇の始まりです。目のふちの粘膜が、目薬で張り付き、痛い~。車のフロントガラスには、花粉でまっ黄色だよ。ここより北の方では、杉林が多いので、空が黄色く濁っているそうな~。スライドガラス1平方センチメートルあたり、100個以上の花粉で、猛烈に多い飛散らしいが、その5倍以上はあるとか・・・・( ̄◇ ̄;)エッ花粉症がない人でも今年がなる?!うん、そうらしい。今日、友人が、「花粉症になったかも?!~」ってメールくれた。不覚だあ~ボンネット、フロントガラス、水たまりに黄色く溜まった花粉を見れば、ならないほうがおかしいんではないか?マスクもしないで外出するのは、スゲー勇気だあ~。危険が危ない?!!とにかく恐ろしい量ですよ。無防備ですよ。例えるなら・・・・インターネットやってるが、ウイルス対策ソフトを入れてないとか、パンツはかないようなもの?5月上旬まで続く大量飛散・・花粉症対策グッス見つけました。まあ話半分、眉唾ものもあるようですが、わらをもつかみたいそんな気分です。こんな花粉症対策グッズ見つけました。ツバメの巣ののど飴花粉レスキューバンバイオノーズ花粉症ブレンドBeeBest ビーボーレン500毒をもって毒を制する?!毒をもるなら・・・・・やっぱりこれが一番俺には合ってる?いいかな?これなら、泡盛とか焼酎飲むなら、毎日続けられそう~早速、今日から実践だあ\( ̄ー ̄)/ ほ~い追伸花粉症つながりで、長野市の花便り~いよいよ春爛漫ロトウザクラが満開で見頃に(4/5撮影)
あんずが開花(4/7撮影)
7~10日昨年より遅れてるけど、平年並みなのかな・・
0コメント