「散るぞ悲しき 硫黄島総指揮官 栗林忠道」を読む!そして”衝撃の最期”の真相は如何に?! 

映画『硫黄島からの手紙』を見たからリンクして栗林忠道という人の生き様に感銘を受けた。
 ああ、ちょっとくどかったね。
我が社の上司も読んで理解して欲しい(-。-) ボソッ
 
さてこれですっきり武田信玄読める?!ああ、読み終わらず、返却予定日過ぎた。(-。-) ボソッ
そして今日 「父親たちの星条旗」ジェームズ・ブラッドリー/ロン・パワーズ著大島英美訳借りてきてしまった。ヤバ・・・(;´д`)トホホ

apple of the nariyuk's eye since2004

なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!

0コメント

  • 1000 / 1000