年度末だあ~。転勤族である者の宿命。そうです転勤。昨年、転勤したので、今年は平穏無事である。もう勤めて、14年が終わる。転勤は、3回した。忘年会、新年会よりも、むしろこの3月の時期の方が送別会等で酒を飲む機会が多いような気がする。へへ、実は、今日も飲み会だった(*^¬^*)ウィーッモウイッパイ3連荘の飲み会。今日も、しっかりいただいてきたのである。プライベートで飲みに行くことは、ほとんどないんだよね。半分、仕事の付き合いである。「付き合いだから」「あなたは、お酒が好きだから、飲んでくる。」と思われるのは「しゃく」である。酒を飲む行為って男社会なのかな?酒を飲むことは、カミサンにはあんまり理解されない。女性だって最近の若い娘は、男性より品がない飲み方をする。こんな表現は親父かな。また、偏見かもしれない。楽しければいいかあ~。基本的に、若い女性は好きである。さらにオヤジだね。すみません。飲むと、なぜか、仕事の話をするんだよね。飲み会のときくらいやめればいいのに、嫌な癖。また、自分のことをよくしゃべってしまう。よくいる親父飲むと、いつも同じ話をする奴。くどい。もう、何回聴いただろうと思うけど、つい、「そうなんですかあ~」と相槌をしてしまうぬぅ(; ̄- ̄)...他人によっては(若いやつに多い)、「その話聞きました。○○なんですよね。」でしゃばると、逆に説教される。まだ、経験が浅いなあ( ̄ー ̄)長野県人は、議論好きで有名だ。飲み会では、長野県人のそばには近寄らないほうがいいです。(*~ρ~)σ))ToT) からみ酒家では缶ビール1本程度であんまり飲まないんだけど、外では、なぜか余計飲んでしまう。必ず相手がいるので、議論を交わしながらだから、ついつい飲みすぎ~。かなり今日は限界モード、グッタリ。今日はそれでも9時には帰ってきたぞ。そうだ、昨日騒ぎすぎたもんな~。昨日は「大きな事件」があってさ。事件?それはここでは、いえない。そんな話題で盛り上がった。久しぶり?にカラオケなんかしちゃった。この時期のTPOに併せてなんて気を使ったりして~。そうそう、お別れシーズンだったので、なりゆきセレクト。ちなみに昨日歌った歌~①キャンデーズ ♪微笑みがえし 引退を思い出す。この時期は歌いたい。②E・L・T♪Time goes by 歌詞が好き。いい歌だよね。ちょっと高すぎたので、サビがきつかった。キー上げればよかった。③森山直太朗♪さくら(独唱) サ~クラ、サ~クラ 今咲き誇り~。最近の新譜も歌わないと・・・。昨日は、こんな3曲歌ってみました。基本的に、盛り上げることに徹しています。てへ(* ̄ー ̄)> みなさんなら、この時期なに歌います~?カキコしてて、なんかよくわからなくなってきた。だいぶ気分いいです。寝ます。(m___ __)m。。 zz ZZおやすみぃ♪年度末~あと2回くらい飲むかな?
酒好き?
apple of the nariyuk's eye since2004
なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!
0コメント