土曜日 お休みだ。カミサン、パートで子供3人の相手。休みなのでゆっくりしたい。一昨日の寝不足で、昨日は爆睡したけど、もう少し寝たい。ああ、顔むくんでる。(-。-) ボソッ外に出たくない。昨日録画しておいた、「おもひでぽろぽろ」を断片的に見た。現実シーンと、思い出シーンがオーバーラップ。断片的だったので、戸惑ったが、およそ理解できた。恋愛ドラマ的でほのぼの。イメージどおり、田舎の青年トシオが柳葉敏郎。主役タエ子は、今井美樹。w(゜o゜)w オオー!今井美樹だ。布袋ゆるせねえ~。俺、高岡早紀のファンだったんだんだけど・・・・(スマン、話を戻す。)タエ子がトシオに心を寄せていくシーンは、ほのぼのとしていて、よかったね。こういう気持ちが、今なくなってる・・・4年生の息子には、真剣に見ていたが、どう映ったか?余談だが、小学校5年生の思い出シーンで、女の子の「生理」の話が出てきた。「お父さん、「生理」ってなに?」そんなこと聞かれて、どう応えればいいのか困ってしまった。「男は、喉仏が出てくるけど、女は・・・が出てくる」「う~ん、大人になるように体が出来るようになるんだよ。」これでいいかあぬぅ(; ̄- ̄)...映画シーンでもあったが、昔は、男性をシャットアウトして話を聞いたが、今の小学校は、男女一緒に説明受けるようだね。ああ、どこかに連れてけってうるさい子供たち。やっと自分のことをやりだしたので、パソコンに向かえた。今日はここの自治会の七夕まつり。子供たちに短冊に願い事を書かせてる・・・・「お父さん何書けばいい?」「ぬぅ(; ̄- ̄)...そんなこと自分で考えろ!」ああ、もうこんな時間。プライベートな時間なんかないね。(-。-) ボソッお昼作らなくくっちゃ~\( ̄ー ̄)/ ほ~い
おもひでぽろぽろ
apple of the nariyuk's eye since2004
なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!
0コメント