ラストウィーク 参議院選

いや~長野は暑い。夜10時だというのに、27度かあ~。昨日は、子供を連れて、室内プールに出掛けた。世の中の家族連れはみんな同じことを考えるのか、大変賑わっていました。まだ時期ではないのか、若いカップル、ギャル系の姿はほとんどなく、子供づれの我が世代が圧倒的。さらに、孫を連れたおじいちゃん、おばあちゃんの姿w(゜o゜)w オオー!。温泉もあるから、割合年代層が幅広いのね。そんなことで、こんなにメチャクチャ暑いのに今日も、外でお仕事。赤くなるのを通り越して、お陰でだいぶ黒くなった。しかし、隠している部分は白いため、非常にコントラストがはっきり。この辺では「土方(どかた)焼け」と称します。土建業の方すみません。新選組!「土方歳三焼け」ではありません。別に触れることもなかったんだけど、参議院選挙の選挙戦もラストウィーク。参議院戦は、なぜか?静かな感じを受けるのだけど、気のせい。今日は、久しぶりに街宣車が通ったようだけど割合静かな終盤ではないでしょうか?俺の地域だけかな?まあ、いくらか新聞何ぞ見て、候補者や政党なんかの公約を見たりして・・・・自民党もだいぶ苦戦を強いられているのか、小泉さんの支持率も40%程度と過去最低を記録してるらしいねえ。121議席だかのうち、21は、自民、民主以外が獲得するとして、100議席をこの2代政党で争うようなことを書いてあるコラムがあった。「人生いろいろ首相」VS「まじめ岡田」対決?マニュフェストだ、政策なんかもしっかりみんな見てるのかな?あんまり参議院戦なので、政策論争をしていないけど、意外なところが見えてくる。自民党の前回衆議院選公約の93.07%が達成??着手かあ(-。-) ボソッ。細かい数字やな~。連立与党の公明党は、100公約のうち、31項目は実現、大いに前進した成果を前面に打ち出してる。「そうなのかあ~」議員年金を廃止っていうのは、社民党だけかあ?女性党ってのもあるなあ。ある政党は、「消費税」「憲法」から、「イラク」「年金」に柱を切り替えている。そんなことで、自民党も、岩手県の選挙ポスターにクレームつけたりしていて、だいぶ危機感のご様子。真紀子さんも小泉批判は、すごいね。今話題の自動車屋さんに例えて、「スクラップ呼ばわり」されてんだ。さらに、余談だが、どっかの車、日本では問題多くて、売れないけど、豪州では、日産より売れてんだってさ。謎???51議席死守に向けてどうなることやら・・・とりあえず選挙には行こうと思う。我が県の知事、ヤッシーも、都内でパフォーマンスしてるじゃん。結局、流れは自民批判ってことなのかな?「選挙に行こう」の裏にあるのはそういうことなのかな?「非拘束名簿式」比例代表かあ~。選挙区と2つ投票するんだね。有名人なんぞも顔を連ねて、密かに返り咲きを果たそうとしている輩もいますね。ムネオさんに、辻元さん・・・ネームバリューで当選できるのかな?まあ、気温も暑く大変なラストウィーク。コラムとか、公約読んで少しは興味を持って見ました。\( ̄ー ̄)/ ほ~い

apple of the nariyuk's eye since2004

なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!

0コメント

  • 1000 / 1000