SP2をインストールして、なんか変わりましたあ~?「Windows XP Service Pack 2(SP2)セキュリティ強化機能搭載」XPの欠陥、バグ、セキュリティーホールの修正プログラム?の集合体!なんか、脅かしのような雰囲気で、誰もかしこもPS2!これはゲームか(-。-) ボソッとにかく早くインストールしないとまずいのか?でもソフト動かなくなるともあるとかで。でも、「長いものには巻かれろ」、「郷に入ったら郷に従え」の精神で、☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ とりあえず、Windows更新すれば、最先端のOSになることを期待して。。。。あまり予備知識もないというか、知識を増やすと逆にインストールを拒んでしまうかも。秋の夜長に思わずダウンロード開始。ADSL12Mだけど、ここ集合住宅、NTTから遠く、改善できないとのこと。引っ越してきて2年、ISDNに毛が生えたほどの速度の遅いADSLで我慢我慢。今、また、まんまとNTTに騙されたと今でも恨み辛みが蘇った。最悪に遅いんだよな。78メガ?まあ、気長にやるか~。_(__)¢ ..zzZ、ダウンロードは、2時間以上はかかっていた。そして、インストール○o。(_ _*)ヾ(T0T )起きてぇぇぇぃ!!夜10時ごろはじめて、終わったら、2時だった。(-。-) ボソッそして期待の再起動!おいおい、「遅いぞ~( ̄◇ ̄;)エッ」確実に画面起動は遅くなっている。その後何度も何度もチャレンジするが、セキュリティー強化するあまりに、速度は犠牲?インストールして再起動でいきなり「セキュリティーセンター」ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノわ~い。ウイルス対策ソフト、ファイアーウォール対策ソフトのいずれかを選ぶの?インストール済みの「ノートンインターネットセキュリティー」を選んで終了。SP2、もしかして、必要ないのかあ~。ε=(ノ_ _)ノ ドテッ!でもきっと!見えないところで守ってくれているのだと信じてね。とりあえず、インストールは無事、完了しました。その後、色々SP2のこと勉強してますが、どうなんでしょうかあ?生まれ変わったWindows XP - SP2のすべてを知るやはり、インストールする前に知っておいたほうが、無難かもしれません。念のため。\( ̄ー ̄)/ ほ~い
SP2はインストールしなきゃ駄目?
apple of the nariyuk's eye since2004
なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!
0コメント