今日は非常に眠い。眠い理由は、そう、寝不足です。ぬぅ(; ̄- ̄)...こんなに疲れているのに、明日はゴルフ。密かに今年、2回目のゴルフだね。いや、寝ぼけていたら、誘導尋問にはまり、明日ゴルフだってカミサンにバレタ。ゲシッ!( -_-)_θ☆)>_<)アイタッ!「あさって仕事なら、代休は?」「明日、午後、休んで早く帰ってくる。」「明日、朝6時に出るからな~」「何処行くの?」「( ̄◇ ̄;)エッ松本に・・・・人乗せてかなきゃいけないからさ。」「何しにいくの?」「(;^_^A えーと、穂高に・・・研修?!ヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラホレヒレハレー」「ゴルフじゃないの?」「ぬぅ(; ̄- ̄)...う・うん」「俺、ゴルフなんていってないぞ~」「今、言ったじゃない。o( ̄ー ̄θ☆」そんなことで、明日は大手を振って、ゴルフに行ってきます。\( ̄ー ̄)/ ほ~いエッ......?女子プロとかやる名門コースだから平日でも約2万円?( ̄◇ ̄;)エッ嘘でしょ?!これはさすがにカミサンには言えないぬぅ(; ̄- ̄)...最近は、ゴルフ熱も冷めて、誘われても断っていたんけど・・・・「ちょっと気分転換」 思う事があってさ・・・行くなんて、返事するんじゃなかった。2回はいけたのに・・・・・(T-T)話は一気に・・・飛躍最近、焼酎にはまる。寒くなったし、ビールは最近ご無沙汰。家族が寝静まった頃、こそっと、焼酎を飲む。(*~ρ~)ゞ プハァ~!! 泡盛とか、芋焼酎とか、匂い独特だけど、飲みだすとはまるね。日本酒と並ぶ日本古来の酒・・・焼酎!焼酎乙種・・・・「モロミを単式蒸留した焼酎であること、不完全な蒸留で不純物が混入している?。」不純物・・・「芋」とか「ソバ」、「麦」のことね。焼酎甲種・・・・「連続蒸留で完全蒸留、 工業製品に近いアルコール。無味無臭。」「純」「トライアングル」とか「ホワイトリカー」こっち。今は、「本格焼酎」と言う名で売っているのは、「乙種」のことかあ~。φ(.. )メモメモ(以上雑学居酒屋より調べた)そうそう、以前、仕事で、「宮崎」「沖縄」の方と一緒に飲んだ。断然、九州人は、酒と言えば、焼酎である。それも、本格焼酎であるが、県によって、好みは違うようだ。「麦」派もいれば、「さつま芋」派も、そして、米麹を使った独特な「泡盛」派。最近、友人と飲んだとき、焼酎談義に花が咲く。「今、臭いのにはまってるんだ。」「今年はさつま芋不作だから、さつま白波が店頭にないぞ~」「へえ~へえ~」「だから、ネットで注文したよ。」「匂いがくさい」なのか「臭いがくさい」のか?の議論は置いといて・・・確かに、あの時、沖縄の人は言ったことを思い出す。「あのくさいのが、いいんだよ。はまりますよ。泡盛はロックが最高!」そんなことで、最近、焼酎を飲んでます。それも、やっぱりくさいやつ、「本格焼酎」ね。ちなみに最近飲んだ&飲んでるやつです。麦ばなし・・・福岡県筑後市、本格焼酎25度 さつま白波黒麹仕込み 新酒2004年 ・・・・鹿児島県枕崎市 本格焼酎25度秋の夜長にこんな詩を見つけた・・・いかが・・・ 「肴釣り(さかなつり)」 飲んでも飲んでも酔わない夜は 茶色い酒も水になる あなたの声をおもいだし 酒の肴(さかな)にするけれど やっぱりひとりで飲む酒 水になる 肴(さかな)の目をしたあなたが泳ぐ あたしは グラスの中に釣糸(つりいと)おとして 肴釣り(さかなつり) 思い出ばかり釣れる夜 『夜の夜空』第二詩集 黒木 瞳 角川文庫よりああ、こんな時間だ。一杯飲んで寝るかあ~。明日のゴルフ???まあいいや、お付き合い\( ̄ー ̄)/ ほ~い
焼酎を飲んで、詩集読む
apple of the nariyuk's eye since2004
なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!
0コメント