最近気になった一言

こんばんわニュースソースがなくというか、タイムリーに書き込めないので、やや遠慮がち。いまいちネタなしで書き込んでいます。(-。-) ボソッ。古田選手がブログ始めたねえ~。打倒、眞鍋かをり!だとか、先週ヤフーのトピックスに乗っかったので、早速アクセスしたら、繋がらなかった(-。-) ボソッ。さらに、木佐彩子のブログまで発見。相互にリンクしていて、これがブログの面白さなのかなあって・・・・・。古田選手のページに、ブログを始めたことについての友人Sさんとの会話が紹介されていた。そのSさん曰く(ここは、古田選手のブログ参照)「日記(ブログのこと)を人に見てもらいたいって気持ちが理解できない。ちょっとおかしいんじゃないかな?」「よっぽど自己顕示欲が強くなきゃあんなことしないでしょ!」確かにやっていない人に理解されない部分ってあるのかな?俺もココログ始めたきっかけって、なんだったんだろう?確かに自分のこと書き込んでいるし。こんな時間に、悩んで投稿してるし・・・・ぬぅ(; ̄- ̄)...他人にはなんて答えようかあって思うとき「うう、自己満足の世界\( ̄ー ̄)/ ほ~い」「英語で言うと、マスター~」スマン。「英語だっけかあ!?マスター××××は」最近、我が家の長男も学校で、いろいろ(;¬_¬) ジロッ勉強するらしく、妙にそっち系の用語を理解してきた。思わず赤面してしまうような会話が飛びだして・・・・ああ、話がそれた。とにかく、自分を見つめ直したかっただけ?俺にもHPは持てるんだぞってさ。2004年は「ブログ元年」と言われてるし、それに乗り遅れずにいけたって満足感。精一杯で、もう少し格調高くなんて思わないほうがいいけど、やや狙っているのは否めない。古田選手よりは、若い? _(‥;¢…ホントカァ…学年で1つしか違わないじゃんかあ。( ̄◇ ̄;)エッなんだ、同世代じゃんかあ~、まあ、ともに頑張りませう。古田選手!\( ̄ー ̄)/ ほ~い話が長くなって恐縮です。思い出しついでに、最近、気になってる一言。先週、出張したとき、車に同乗した入社3年目の女性社員Aさんとの車の中での会話。A「○○さんは、7日が誕生日なんですかあ~!」俺「そう七草の日~」A「へえ~私の彼氏と同じ日だあ~。奥さん星座なんですかあ~?」俺「えっと、牡牛座だったっけ?!」A「私と一緒だ、相性いいんですよね。山羊座と牡牛座」俺「そうらしいね。でも、11年も立つとそんなこと・・・・(-。-) ボソッ」そんな会話から・・・・A「○○さん、浮気してそうですよねえ~」俺「( ̄◇ ̄;)エッ俺ってそんなに軽く見られるのかあ~」(その後の会話はよく覚えていないというか、動揺して・・・・)彼氏が浮気性で、彼氏とリンクしてそういう発言したのか、俺がいい男で・・・\(`O´θ/えいキックじゃ!バキッ!☆/(x_x)その発言の裏づけ、経緯についての追及はできなかった。なぜか、気になる一言である。確かに、気は多いとは思うけど、(へ* ̄ー ̄)へ 「人は良さそう」と、「浮気しそう」は似ているが同義語ではないと思う。彼女の直感なのか、何か事実関係を抑えられているのか・・・(^-^;)そんな彼女にも、思わず・・・・「俺、HP持ってんだあ~ブログっ」「へえ~(;¬_¬) ジロッ」「ネットの友達も出来たし・・・」ぬぅ(; ̄- ̄)...ああ、なにしゃべってんだ。こいつに・・・別にやましいことはないのに、焦るのはなぜ_(^^;)ゞイヤー俺って黙っていられない性格?やっぱり自己顕示欲強いのかな~。いくらか、我がココログ、四隅をご覧あれ~。ココフラッシュ、新選組!関連のリンクなんぞも、ちょこっと、してみました。もっと、リニューアルして、冒険もしたいんだけど。これって浮気性????う~気になる。そんなことで、今日は寝ます。つぶやきで話ネタになったかどうか。\( ̄ー ̄)/ ほ~い

apple of the nariyuk's eye since2004

なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!

0コメント

  • 1000 / 1000