お昼休みにテレビつけて飛び込んできたのは、JR福知山線脱線事故の大惨事の映像だった。電車ってこんなになってしまうのかあ~。思わず、目を疑った瞬間、思わず顔も強張った。乗客600人弱の人が、乗っていたということ、5両が脱線して、先頭車輌2両は、マンションに巻きついた状態で大破したことで、多くの死傷者が出ている。そして、まだ、車輌内に閉じ込められている人がいるようだ。不慮な事故で乗客には、防ぎようのない事故であるということで、なんともやり場のない悲惨さがある。亡くなられた方、遺族の方々の無念さが伝わってくる。一体、何処に原因があったのか?想像するに、運転士の経験、直前の伊丹駅でオーバーランしたなど、精神的なプレッシャーなどもあったのか?我が田舎みたいに、20~30分間隔というようなとこからすれば、過去の大惨事列車事故は、過密ダイヤというのも指摘されているようだ。遅れを取り戻すために、スピードを出すぎた?専門家、鉄道アナリストが解説しているが、スピード出し過ぎで、脱線することはないが、置石、スピード出し過ぎで、急ブレーキが仇になったのではなんて解説もある。まあ、とにかく、直前に異変があったことは否めないし、そして大惨事。何か複合的に何かが起きたってことには間違いない。いずれにしても、公共交通機関を利用している者とすると、当然、安全である乗り物で大惨事なんて想像も出来なかったはず。たまたま、その電車に乗ったことが、運命を分けたとしたら・・・・・まさか、身内が・・・・鳴らない携帯・・・・・被害に遭われた方々そのご家族のことを思うと憤りを感じる。ご冥福をお祈りします。
兵庫県尼崎市JR福知山線脱線事故の大惨事
apple of the nariyuk's eye since2004
なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!
0コメント