「オレオレに 亭主と知りつつ 電話切る」(;´д`)トホホ 第18回サラリーマン川柳コンクールが発表されたね。これが第1位ということは、世の中を反映している?!うちも電話すると反応ない( ̄◇ ̄;)エッメールは一言、「黒豆ココア買って来て」しかし、俺から反応ないと不機嫌(`´メ) そこで一句思いつく・・・・・「ちと安心 なんだ~世の中 一緒じゃん」♪ハイ、ハイ、ハイハイハイ、あるある探検隊!あるある探検隊!♪なぜか、ちまたは強力妻に、(;´д`)トホホ 旦那。その他ノミネート作品をピックアップ「ヨン様かあ オレは我家で ヨソ様さ」「ケンカして わかった妻の 記憶力」「帰るコール しなきゃ怒られ すりゃ不機嫌」 「その昔 口説いた結果の 自己責任」 なぜか旦那は会社でも、家族にも風当たりが強いんだね。我慢、忍耐・・・ヘンに納得、自分を慰めるには、サラ川は一服の清涼剤だって思っている人も多いでしょ?!昨日も、風呂の中で一人考えてしまった。自己責任かあ~(;´д`)トホホ 家族ちまたは、クリスマスモードに入ってきたね。年々、サンタさんにお願いするもの、高くなってきた。確かに財布は、燃焼系。ボーナス出たって、ちと甘やかしすぎだなって思うんだけどなあ。子供、特に息子はすでにその辺も読んでる?!弱みを握られている感じで・・・・・息子「ホントはサンタはお父さんとお母さんなんでしょ?!(;¬_¬) ジロッ」息子「サンタはいらないから、お父さんでいいよ。」俺「お、おとうさんはお金ないから、サンタにた、たのめぬぅ(; ̄- ̄)...」息子「それじゃあDSね」俺「なんだDSって・・・・」【追記 結局、こっそり買う羽目に、それもソフト付き(;´д`)トホホ 甘やかしすぎだよねえ(-。-) ボソッ】あ、その前に、ご無沙汰してました。てへ(* ̄ー ̄)> 師走となれば、なんとなく気忙しい。今年もあと3週間で終わり。飲み会も多い。すでに12月に入ってから、付き合い5回。(*~ρ~)ゞ プハァ~!! ヨッチャタそれに、子供達を巻き込んだ事件が多すぎに、他人事には思えず、憤り。広島、栃木、我が長野でも小五男児が一人行方不明で・・・・昨日は京都で大学生講師が、小六女児を刺殺?切れる大人かい。ふざけるな(`´)怒怒怒 気に入らないから、刺し殺してたら、世の中殺人者だらけだよ。そんな事件もあって、なんとなく力入らなくなってしまって。ブログ更新ネタもトーンダウン(-。-) ボソッサラ川読んで、自分を慰め、我慢している俺ってホントは強い人間かもしれない。世の中で生きていくには、忍耐力が大切だね。\( ̄ー ̄)/ ほ~い人気blogランキングへ気に入ったら、ポちっと、クリックしてやってください。↑
世の中は・・・?!サラリーマン川柳
apple of the nariyuk's eye since2004
なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!
0コメント