WBC決勝で、日本がキューバを10-5で破り優勝に感(┳∧┳)動
大塚が最後のバッターを三振に仕留めたときの船越アナのコメント
ベースボールの世界で、野球が世界の頂点に立ちました。世界を追い求めてきたイチローが世界の頂点へと導きました。
いつも冷静沈着で言葉を選びながらコメントするイチローが興奮気味に話している姿が印象的だった。
このチーム最高!まさか、ここまではイメージできなかった!
そしてカメラ目線で、ポーズを決める。
スーパースターのイチローだと思わせたシーン。
キューバの選手も思わず、デジカメで、イチローと記念撮影してるし( ̄◇ ̄;)エッ。
WBCがこれほどまでに、イチローを興奮させるのはなんなんだろうか?!
今までは自分との戦い、自分へのプレッシャーを与えての戦いで多くを語らずってとこあったけど、日本チーム、ジャパンとしての世界への挑戦。
一人ではなく、チームとしての世界挑戦であったんだと想像する。
まさにチーム一丸だった。初回にいきなり今江らにタイムリーで4点を奪う。
松坂も決勝の先発マウンドを気迫でキューバ打線に力で向かっていった。川崎の絶妙なホームへの好走塁があった。西岡のプッシュバントの内野安打もあった。4番の松中も4安打で打線を軸を築いた。
だが、さすが世界ナンバーワンのキューバの追い上げ。藤田一発を浴び、1点差まで追い詰められる。しかし、9回の攻撃は素晴らしかった。
千両役者イチローが圧巻タイムリー、韓国戦に引き続き、またしても、福留の代打で期待に応える2点タイムリーが飛び出す。影のMVPだね。
イチローがホームクロスプレーを回り込み、ヘッドスライディング。
這い蹲ってホームイン。、そして小笠原の浅い犠飛で松中が懸命に走りこみ、追加点で決定的な4点を奪う。
色々あったWBC。悪夢も味わったけど、終わってみれば最高!
王監督の采配がズバリ的中で見ていて面白かったし、野球の醍醐味を教えてもらったよ。
ホント、王ジャパン優勝おめでとう!
素晴らしいドリームチームだったね。
ぜひ、この余韻を、ペナントレースにつなげたいね。
プロ野球人気の復活へとなればと期待する。\( ̄ー ̄)/ ほ~い
0コメント