真夏の悪夢||-_||| ・・・・・・ジャイアンツ9連敗。原監督の苦虫を潰した顔を見る。

もうこうなったら、長嶋監督の1年目の最下位目指して?いこうかと開き直りも大切かと、4月に今年のジャイアンツは強い、本物だあと入れ込んで見たのに、スモールベースボール?うん、確かに小さい、小さい、点取れない・・・意味が違ってきた。(-。-) ボソッ
来月、見に行くんだけど、長野オリンピックスタジアムに来る頃には、一体、どんなジャイアンツが見られるのか怖さがある。野球中継は9時前にスパッと終わって、解説者みな判官びいきで”口を揃えて流れはジャイアンツに傾き始めた””今日の慎之介は違う””矢野エラーするも声掛け合ってる”しかしはたまた豊田の救援失敗のサヨナラ。7月も悪夢は続く・・・・・
長嶋監督就任1年目、王が出遅れ、助っ人のジョンソンは、”ジョン損”と言われ、エース堀内らV9戦士はすでに力なく、開幕戦大洋の投手平松にホームラン浴び、打たれても若手新浦を使い続けた。観客動員数は減らなかった。長嶋見たさに会場に押しかけて、むしろ”長嶋監督ガンバレ”の声援を送っていたようです。(人間ドックで週刊誌ネタ)
47勝76敗3分・・・さすがにここまで負けないでしょ????
2年目の補強、投手陣では太平洋から加藤初が、そして広角打法の張本が日本ハムから優勝請負人として加入する。王の前の3番に張本が定着したおかげで、王の本塁打記録ベーブルース、ハンク・アーロンを抜き、名実ともに世界の王選手になった年・・・
張本のレフト定着によって、高田がサードへコンバート。そして、ジョンソンもサードから得意のセカンドに移り目覚め、見事に優勝を遂げる。
ジャイアンツはチームの建て直し時期に来てるんだね、きっと。こんなに負けるのも珍しいし、昨年の楽天状態で可哀相・・・・(;´д`)トホホ
生え抜きや新戦力を発掘し育ててこそ、原監督だね。
( ̄□ ̄;)マジ!??!”3年腰を据えてじっくりやりなさい。”打つ手なし(-。-) ボソッ
星野仙一氏は自身のホームページで
阪神のみならず、巨人のアリアス獲得に「同じポジションのところにカネを使って補強する…同じ過ちを繰り返すのか」と怒り「『体の管理』が継続的に徹底して行われておらず(中略)このところずーっと故障者やケガ人ばかり輩出しているジャイアンツを例にとると、やはりそうした基本的な面での取り組み方が全体的に甘いというか、緩いのではないか」
と苦言を呈する。ZAKZAKより¢(__)/カリカリカリ ナルホドー
原監督も重責を任され多難だね。こんなとき、星野氏がGMに就任してくれると百人力なんだけどなあ。(-。-) ボソッガツンと一言言ってもらいたい。
同じ過ちを繰り返すな。涙流すな上原・・・
ガンバレ、ジャイアンツ\( ̄ー ̄)/ ほ~い

apple of the nariyuk's eye since2004

なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!

0コメント

  • 1000 / 1000