疾きこと風の如く・・・サプライズ人事

突然ですがご報告があります。我がブログが3月21日で満4年を達成!5年目に突入しました。もうじき10万ヒット?!・・・まあ、一日100ヒットそこそこだからまだ半月ほどかかるか(-。-) ボソッ
息子の小学校の卒業式。40過ぎて、最近、涙腺が弱いせいか、感動すると涙ぐむ習性があるぬぅ(; ̄- ̄)...というか、もうひとつ報告があります。
実は、俺にも転機がはたまた突然訪れた・・・・・・?!。実はビックサプライズの転勤命令。内示だあ。( ̄□ ̄;)マジ!?まさしく『疾きこと風の如く・・・・』風林火山の世界。
電車通勤で小説読んだり、帰りの缶ビールの楽しみを覚えた1年。仕事的にも新天地で最低3年はじっくりと覚悟していたし、息の長い仕事なので1年での異動は基本的にない。
しがみついて17年間やっていた天職と思っていた仕事からとりあえずの卒業は感慨深い。
実は昨年の暮れから再三口説かれ刷り込まれてはいた?!サプライズ人事があるとすれば?
予感的中!『まさかあ~』2年続けての異動、この速さは予想も出来なかった。加速している自分が怖い。
上司の前で『マジで・・・( ̄□ ̄;)マジ!?』。失言してしまった。ぬぅ(; ̄- ̄)...
青天のへきれきであったが、俺の存在を認めてもらったこと。選ばれたということ。白羽の矢に感謝。希望ではなかったが、さらに自分を磨くには絶好のチャンスをもらった。
忙しくはなるとは思うが、渡りに船。段々ステップアップしている自分に感動している。まさに有森裕子の気分感(┳∧┳)動。
凄く辛いものはあるが、充実した1年を送ったのかな?!ここ3ヶ月はかなり加速していてハードだったが達成感があって自己満足。
夢のような、大きな転機に今は、清々しい気分、だから卒業式でのセレモニーが自分にオーバーラップしてさらに涙腺を弱めた感じだった。バタバタと忙しくなる予感。
更新ままならないかもしれませんが、とりあえずブログは続けます。
こちらは卒業なしでポッと登場しますんで。今後ともアップルカフェよろしく。忙しいと、いいながら明日は風林火山の特別企画展のオープニングにいこうと思う。内野聖陽、柴本幸をライブで見てきます\( ̄ー ̄)/ ほ~い

apple of the nariyuk's eye since2004

なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!

0コメント

  • 1000 / 1000