GW突入。長野は、大荒れの天気っていうか、暑かったり寒かったり、今日も断続的な雨に雷で・・・2月の方が暖かかったぞ~(-。-) ボソッ
子供らはカミサンの実家にお泊り。で今日は一人でふっふっふ。( -_-)仕事だよ。GWだというのに、(;´д`)トホホ
今日から北信越リーグが開幕。いよいよ地元にもプロリーグが発足した。リーグアドバイザーはドカベンの原作者、水島新司氏が務めている。
プロ球団が出来たことはまだ実感は湧かないけどね。地元信濃毎日新聞は、スポンサーだから扱いも大きい。
「俺もグランセローズの会員になりたい。」ってカミサンに話したら却下(-。-) ボソッ
そう我が長野県チームは、元日ハムで新人賞、木田勇監督率いる信濃グランセローズ。グランセローズってカモシカだかの造語らしいが、ユニホームはりんごをイメージした赤。長野県人とは思えないセンスだが目立っていい。相手チームのミリオンスターズは、ヤクルトのユニホームに極似でないか?!まあ、それもいいかあ。
そしてコーチには、名ショートで巨人、オリックスで活躍した勝呂コーチ、常総学院出身で日ハム、横浜で活躍した島田直也コーチらスタッフは元プロ野球選手。俺はとりあえず往年のプロ野球選手見たさってとこは少しある。
初戦の相手の石川ミリオンスターズの監督は、金森監督。
元西武で日本シリーズで確か江川からサヨナラ打で飛び上がっているイメージ。あとミスターデットボールでの絶叫が懐かしい。みんな断片的な記憶ですまん。
で最寄の長野オリンピックスタジアム。見にいける距離なんだけど、残念ながらテレビでちと観戦。テレビ中継するとは思っても見なかったけどさすがNHK。地元密着だね。
緊張してテレビ見入ったが、引締まった投手戦。選手は両チームとも、なかなか動きもよく安心して見ていられた。さすがプロと思わせるプレーも随所に。また一風変わった野球に期待する。どんどん花咲かせてNPBでチャレンジしてほしいね。
欲言えば、記念すべき開幕戦だというのに、断続的な雨で寒いし、コンディション悪くてそれが点に結びついてちと選手可哀想だったね。
いつかオリスタへ出向いて選手の顔と名前覚えていき、少しづつ入れ込んでいこう。
\( ̄ー ̄)/ ほ~い
0コメント