政権交代 ”未知との遭遇” 鳩山内閣成立

昨日から人間ドックで病院に缶詰状態(;´д`)トホホ…PC持ち込んでは見たものの仕事はちょっとでネットで映画鑑賞のみ。孤独・・・・・・。
2009年9月16日は歴史的な日になったね。自民党を飛び出し2大政党制を目標に掲げて16年。藤井財務相が語っていたが、先月30日の総選挙で歴史的な圧勝で実現した与党、民主党。そして、鳩山首相、鳩山内閣が発足した。
目標に掲げるは、脱官僚政治。就任挨拶も官僚のメモでなく、自分の言葉でとか、政務次官会議などを取りやめるなど新しい流れ。
連立政権で、亀井静香郵政相が誕生したのもこれもまた火種だねだし、あの旧社会党の赤松書記長も農水相。農政通ではないだけに、適材適所に疑問の声や不安の声・・・・。どう対応するのか?!
新鮮に映る半面、うまく浸透するかどうかがカギだね。
長野県政も田中康夫知事時代を経験しているだけにガチンコ対決でいろいろあったしね。
今度はそれが国会の場で行われるというから、まあ、マスコミも芸能ネタみたいな突っ込みは止めてほしい。もう少し政治、政策をしっかりやってほしいよ。
「マニュフェスト」 高速道路無料化、子ども手当・・・・うれしいけど、車増えるし、25%CO2削減にも疑問の声や、財源どうするのって素朴な疑問。
国民の期待を一身に誕生した鳩山内閣。
小沢さんの二重権力だとか言われているし、自己破産の議員や元風俗ライターの議員が注目されていたり・・・・そんなことより、民主党に期待を寄せられたんで、マスコミ等に足をすくわれることなく、しっかりとした政治をやってもらいたいと思う。

apple of the nariyuk's eye since2004

なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!

0コメント

  • 1000 / 1000