レディー・ジョーカー下 高村薫 グリコ森永事件
炎還 永井路子 鎌倉殿の13人の原作
夢をかなえるゾウ(1)水野敬也
ツバキ文具堂 小川糸 鎌倉探訪 多部未華子朗読
はなとゆめ 冲方丁 清少納言 光る君へ関連
硝子の塔の殺人 知念実希人
(お勧め一言コメント)
レディー・ジョーカー下 高村薫
時代背景はグリコ森永事件。日の出ビールの社長誘拐 要求は20億。人質は350万キロリットル 超大作のミステリー小説 さすが高村薫 引き込まれる。
炎還 永井路子
第52回(1964)直木賞受賞作 大河ドラマ「草燃ゆる」の原作、「鎌倉殿の13人」を理解していれば読み進めやすい。
ツバキ文具堂 小川糸
鎌倉の小さな文具店を営むかたわら、手紙の代書を請け負う主人公 鳩子 ポッポちゃんと呼ばれている。ドラマ化されたとき鳩子役は多部未華子で彼女の声での朗読がとってもいい。鎌倉の情景が目に浮かぶ。鎌倉を聖地巡礼したくなる。
はなとゆめ 冲方丁
清少納言が主人公 「光る君へ」を観ている人には、登場人物は入ってきやすい。史実だがやっぱり紫式部との辛みはない。
硝子の塔の殺人 知念実希人
新進気鋭のミステリー小説作家さん 医大卒で医療分野にも明るい方のために奥深い。ミステリー小説の世界に巻き込まれる個性的な登場人物。工夫された二重らせん構造の奇妙な建物は、まさにDNAだ。最後まで犯人が分からない。とっても面白い。
0コメント