いはやは4連勝でアテネ王手~。
ここ2戦は、中継見れなかったんだけど、すぽるとで、プエルトリコ戦をダイジェストで見た。
「大山加奈」変わったね。
ちとウェートオーバー気味かななんて思ったりして、栗原恵といい、ワールドカップからは、だいぶ違った印象だ。
力強い。
大山加奈、佐々木みきとのレフト対角もまた魅力だね。
柳本ジャパン、今回のメンバーはだいぶレベルアップしたし、個人もアップしてる。かなりいけるぞ。
ここ2戦は、中継見れなかったんだけど、すぽるとで、プエルトリコ戦をダイジェストで見た。
「大山加奈」変わったね。
ちとウェートオーバー気味かななんて思ったりして、栗原恵といい、ワールドカップからは、だいぶ違った印象だ。
力強い。
大山加奈、佐々木みきとのレフト対角もまた魅力だね。
柳本ジャパン、今回のメンバーはだいぶレベルアップしたし、個人もアップしてる。かなりいけるぞ。
5月 9日 TBS系人間解析ドキュメントZONE「日本女子バレーボール悲願のオリンピック出場へ」を見た。
「何が、大山だ。名前でアテネにいけると思ったら大間違いだあ~。やる気なければ、滋賀に帰れ~」
柳本監督の罵声が、大山に浴びせられる。
柳本監督の罵声が、大山に浴びせられる。
10年に一人の逸材と言われる。メグ&カナコンビ。
日本が望んでいた大型エース。真のエースになるため、厳しく扱うのだ。
思わず、20年前の高校時代の練習を思い出し、体が反応し、熱くなった。
ワールドカップ以降、スタメン落ちの大山が自信を失っていた。
初戦、2戦目と出番なしで、ベンチにいる大山が非常に悲しく見えていたが、プエルトリコ戦の活躍で自信を取り戻したとすれば、韓国だっていけるでしょう。
本チャン(アテネ)では、メダル狙っていくんだからさ。
日本が望んでいた大型エース。真のエースになるため、厳しく扱うのだ。
思わず、20年前の高校時代の練習を思い出し、体が反応し、熱くなった。
ワールドカップ以降、スタメン落ちの大山が自信を失っていた。
初戦、2戦目と出番なしで、ベンチにいる大山が非常に悲しく見えていたが、プエルトリコ戦の活躍で自信を取り戻したとすれば、韓国だっていけるでしょう。
本チャン(アテネ)では、メダル狙っていくんだからさ。
栗原同様、背筋力が増した感じで、ボールに威力が伝わっていた。
今の全日本メンバーの中では、珍しく、オーソドックスな感じだが、本来のエースとしての打ち方は、やっぱり大山なのかな。
今の全日本メンバーの中では、珍しく、オーソドックスな感じだが、本来のエースとしての打ち方は、やっぱり大山なのかな。
日本が現在7位で、韓国が8位。
2003ワールドカップでは、フルセットの末、勝った相手だからさ。
フルセットになるかと思うけど、総力戦で、絶対取れるよ。
信じてる。
2003ワールドカップでは、フルセットの末、勝った相手だからさ。
フルセットになるかと思うけど、総力戦で、絶対取れるよ。
信じてる。
それと、今、気になるのは、大型ミドルブロッカー大友愛。
存在感あるよ。男子顔負けの打ち方だあ~
杉山祥子もいいけど、とにかく、みんないい味出してるよ。
┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・そう、みんな応援してるのだ\( ̄ー ̄)/ ほ~い
存在感あるよ。男子顔負けの打ち方だあ~
杉山祥子もいいけど、とにかく、みんないい味出してるよ。
┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・そう、みんな応援してるのだ\( ̄ー ̄)/ ほ~い
0コメント