世界の強豪が出揃ったワールドGP2005女子バレーボールの決勝ラウンドが仙台で開幕した。
さあ、本当の新生柳本ジャパンの真価問われる試合が続く。
初戦の相手は、イタリア。
アジア最終予選では、高橋みゆき、木村沙織のレフト、大友愛、吉原知子のセンター陣の活躍で、撃破。
弾みをつけた相手。しかし世界ランキング4位の相手にどんなゲームになるのか注目。
さあ、本当の新生柳本ジャパンの真価問われる試合が続く。
初戦の相手は、イタリア。
アジア最終予選では、高橋みゆき、木村沙織のレフト、大友愛、吉原知子のセンター陣の活躍で、撃破。
弾みをつけた相手。しかし世界ランキング4位の相手にどんなゲームになるのか注目。
残念ながらせっかくのイタリア戦が、仕事で今回は全く試合を見れず(;_;)ウルウル
「すぽると」でチェック。
ああ、こんなに大差だったん(-。-) ボソッ
結果は、12-25、21-25、14-25の全く日本のバレーをさせてもらえずの完敗。
非常に厳しい初戦になったあ~(-。-) ボソッ
「すぽると」でチェック。
ああ、こんなに大差だったん(-。-) ボソッ
結果は、12-25、21-25、14-25の全く日本のバレーをさせてもらえずの完敗。
非常に厳しい初戦になったあ~(-。-) ボソッ
総得点分析(「すぽると」より)
アタック29点(高橋13、菅山7、吉澤3、杉山2、大沼2)
ブロック5点(高橋、杉山、大友、竹下、宝来各1)
サービスエース1点(杉山)
前回のアジア最終予選では、ことごとくセンター陣の攻撃が決まった。相手のブロックが翻弄。
だが、しかし、今回は、センター陣が全く機能なし。イタリアのブロックに阻まれるシーンばかりで・・・
高橋みゆきくらいだったね。相手に打ち込んでいる姿が見れたのは。
そして、2セット目から久しぶりに登場の「攻守に輝くカオル姫」菅山かおる。
地元の声援を受けて、レシーブ、スパイクで頑張った。
が、それだけ。
アタック29点(高橋13、菅山7、吉澤3、杉山2、大沼2)
ブロック5点(高橋、杉山、大友、竹下、宝来各1)
サービスエース1点(杉山)
前回のアジア最終予選では、ことごとくセンター陣の攻撃が決まった。相手のブロックが翻弄。
だが、しかし、今回は、センター陣が全く機能なし。イタリアのブロックに阻まれるシーンばかりで・・・
高橋みゆきくらいだったね。相手に打ち込んでいる姿が見れたのは。
そして、2セット目から久しぶりに登場の「攻守に輝くカオル姫」菅山かおる。
地元の声援を受けて、レシーブ、スパイクで頑張った。
が、それだけ。
余談だけど・・・・
選手全体的に固さがあった?決勝ラウンドを前に、マスコミもやや過熱ぶり!?
週刊誌なんかも女子バレーの話題が結構出てて、極めつけは、某写真週刊誌。
思わず、買ってしまったけど。。。。
やや雑念があったというか、ネットでもその話題が持ちきり。
コート外のプライベートまで色々書かれてっていうか、某ブログが密かに話題をさらっている。
いやはや、女子バレーの人気の象徴なんだけど、週刊誌がいけないというよりも、その某ブログのライター。
選手全体的に固さがあった?決勝ラウンドを前に、マスコミもやや過熱ぶり!?
週刊誌なんかも女子バレーの話題が結構出てて、極めつけは、某写真週刊誌。
思わず、買ってしまったけど。。。。
やや雑念があったというか、ネットでもその話題が持ちきり。
コート外のプライベートまで色々書かれてっていうか、某ブログが密かに話題をさらっている。
いやはや、女子バレーの人気の象徴なんだけど、週刊誌がいけないというよりも、その某ブログのライター。
自分もこうやってブログやってるけど、ちょっと複雑な気分になった。(-。-) ボソッ
そんなことで、試合に集中できないなんてことがあったはならないし、ちょっと可哀相な気分。
真相はどうだっていいけど、とにかく日本に今なくてはならない選手なんで、そんなのにめげずに頑張って欲しい。
試合後のコメントもやや元気なかったし、試合でも表情が固かった。
ちょっとそんなことを思いました。
とにかく決勝ラウンドは、強豪揃い、初戦落としたけど、本来のバレーが出来れば、いい展開に持ち込めるはず、試合に集中して・・・・・
ガンバレニッポン\( ̄ー ̄)/ ほ~い
真相はどうだっていいけど、とにかく日本に今なくてはならない選手なんで、そんなのにめげずに頑張って欲しい。
試合後のコメントもやや元気なかったし、試合でも表情が固かった。
ちょっとそんなことを思いました。
とにかく決勝ラウンドは、強豪揃い、初戦落としたけど、本来のバレーが出来れば、いい展開に持ち込めるはず、試合に集中して・・・・・
ガンバレニッポン\( ̄ー ̄)/ ほ~い
ちなみに、画像と記事とは一切関係ありません。
人気blogランキングへ
気に入ったら、ポちっと、クリックしてやってください。↑
気に入ったら、ポちっと、クリックしてやってください。↑
0コメント