いよいよ9月に突入。暑さも和らいで、秋本番?!半袖だと肌寒い感じだね。設計図上でイメージしていたものが、とうとう我が家の骨格が現れたあ~。目の前に現れたマイホームの原形。再び家を建てるんだというモチベーションの高まりを感じたね。プラモデルを組み合わせるなんていったら語弊があるけど、クレーン車1台、10人の職人さんの手によって手際よく、組み立てていくもんだと感動した。今でも、かけやの心地いい響きが耳に残る。管柱はオールひのき。集成材は一本もない。色白の柱で、とてもいいね。カミサンは耐震性に不安らしいが、我が家はやっぱり木の家だね。在来工法がいいよ。箱くっつける”メーカーハウス”は味気ないとつくづく感じた。自己満足の世界~。
毎日、通勤の行き帰りに見学するのが楽しみです。\( ̄ー ̄)/ ほ~い人気blogランキングへ気に入ったら、ポちっと、クリックしてやってください。↑
0コメント