2007.03.02 03:41夢のマイホーム不定期日記その15~引越し1年~このタイトルで書くの超~久しぶり・・・・って40男の書き出しではないね(-。-) ボソッちょうど去年の今頃は、リフレッシュ休暇を1週間いただいて引越ししたこと思い出した。先日、住宅ローン減税の手続きに行ってきて、早速、税金の還付があった。約15万円也。カミサンには、5万くらいかなって適当なこと言っておいたんだけど、還付通知はがきを覗き込まれあやしい! (! ──__──) ジトーッ!「15万・・・意外に戻ってきたのねウリャ(;-_-)/∝━━━━━━∈グサグサ」まあ、4月にはまた6ヶ月定期代にすぐさま支出だね。これでタイトルの内容は終わり。ああ、今日は超眠いうーっ!(Θ.Θ)ねむいど~!。「超は止せ」「はい!」。昨日仕事の原稿間に合わなくて思わず徹夜寸...
2006.10.05 16:49夢のマイホーム不定期日記その14~芝生に挑戦!~真夜中に登場ぬぅ(; ̄- ̄)...NEW携帯でジャイアンツの応援歌とかダウンロードして面白がって遊んでいたおかげで、すっかりブログ更新も適当になってしまった。お陰様でアクセス数もたぶん初の一桁台にショックを受けた。( ̄▽ ̄;)!!ガーン衆議院予算委員会も始まったね。安倍総理の答弁に注目。小泉さんに比べるとタカ派のやや硬いイメージあるけど、小泉さんが異質だったんだよね。しかし真面目な答弁なので議論白熱。民主党の菅さんとのやり取りもなかなかだったね。明日は、田中真紀子さんの登場だとか。いよいよマスコミも狙ってくるね。ハンカチ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・王子、斉藤くん。国体の高校硬式野球がこんなに注目されたのは、初めてではないか。夏の甲子園大会と決勝同カード...
2006.09.07 03:09ぽっかぽかさんへ「布袋葵の花」咲いたよ!いきなり名前呼んで驚かせちゃったかな?m( ̄- ̄)mごめんぽっかぽかさんのブログで見た布袋葵(ホテイアオイ)の花。我が家の玄関先でも咲いたよ。玄関のアプローチにホームセンターからレトロ感覚のオブジェとして置いた水がめの中に浮かべた2~3の布袋葵。分子を作ってどんどん増えていって水がめ一杯になった。
2006.06.15 03:30夢のマイホーム不定期日記その13~サッカーW杯の展望・・・お父さんの書斎は要るか否か?!~ジャイアンツ今日も競り負け8連敗。(──┬──__──┬──)貯金も4つだっけ?今年は本物だと思っていたけど、原巨人どうしたんだ~。交流戦で一気に調子落としてしまったジャイアンツに喝!8月22日は長野オリンピックスタジアム、横浜VS巨人チケット獲ってマジ息子と楽しみにしてるのになあ。昨年の交流戦の0-11ロッテみたいなのは勘弁してよ。W杯サッカーは、いきなりのファンは、へこんだけど、始まったばかり。普段サッカーなんて見ない人でもにわかファンが増える。電車の中でもどう若く見積もっても50代のおばさんがサッカーのオフサイドについて語っていた。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・俺もそう。日本の活躍見たいけど、それ以上に、ロナウジーニョ、ロベルトカルロス、フィーゴに...
2006.05.15 00:43夢のマイホーム不定期日記その12~玄関アプローチ公開~なんだかんだで急かされて、第一次外構工事がとりあえず終わりました。ホッ(-。-;)マイホームの顔ともいうべき、玄関アプローチを密かに公開。w(゜o゜)w オオー!まあ、結構普通に造園屋さんに設計施工していただいたものです。住宅が和風なだけに、アプローチも和風に?思いのほか住居にお金かけたし、コストダウン。
2006.04.28 03:34夢のマイホーム不定期日記その11~外構工事~引越し、転勤で3月、4月は多忙(;´д`)トホホ 花粉症にしては、症状が重い。体調不良があまりにも続くし、他人からの忠告があり、有休使って病院にいってきた。耳鼻咽喉科での診断は、どうもアレルギー性鼻炎と風邪の併発らしい。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・花粉症の薬と併せてもらってきた。さすがに薬効くね。少し改善されてきた。うーっ!(Θ.Θ)ねむいど~!眠いけど久しぶりにPCからブログ更新!今までは1日のアクセス数気になったけど、非常アクセス落ち着いて、逆に安堵ホッ(-。-;)少しマイペースでの更新に切り替えようと思う。ああ、すでにマイペースでしたてへ(* ̄ー ̄)> 夢のマイホーム不定期日記その11は外構工事。家が出来て満足していたのもつかの間、子供達は...
2006.03.13 23:03夢のマイホーム 不定期日記10 ~引っ越し総集編~ちょうど勤続15年でリフレッシュ休暇が取得可能ということで、1週間ぶっ続けでこの引っ越しにぶつけようと温存しておきました。現在、その影響で、前後で仕事溜まってます。新居に帰ると今度はカミサンの仕打ち。今までの転勤に伴う引っ越しはカミサン任せのところがあって、ほれ見たことか、愚痴こぼしと、私の大変さを思い知れとばかりの口撃。「おまえはその程度かあ、しょぼいなあ~」悪魔のささやき (*`д´)腕、腰、肩の体力消耗が激しく、さらに疲れから視力低下と風邪引いてしまいました。(;´д`)トホホ おかげでパソコンに向かうのも非常に辛くブログ書く気力なし。(T-T)昨日は、「新築したんだから、当然ひな人形飾るよね。」「えヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラホレヒレハレー、3月3...
2006.02.26 19:58夢のマイホーム 不定期日記8~住宅ローンと登記~トリノオリンピックの盛り上がっている影で、実は、いよいよ今週、新居に引越してへ(* ̄ー ̄)>ブログ更新なんぞホントはしている場合ではないくらい家の中が段ボールに埋もれてるんだよね。何回目の引越しだろうかあ?でも今度が家族みんなで引越しをするのは、たぶん最後になると思われる。引越し前、最後の投稿になるかもしれません。今まで、アクセスありがとうございました。m(_ _)mペコリなるべくタイムラグなく登場したいと思うのだけど、どうでしょうか?しばらく?!ブログ更新もお預けになるかと思います。まあ、毎日更新は目標にしていない我がブログだから、問題ない程度で戻ってきますし、更新できるとは思います。そのときはどうぞよろしくお願いします。\( ̄ー ̄)/ ほ~い...
2006.02.04 16:23夢のマイホーム 不定期日記7~外壁と内装2~やや体調を崩し、ブログ更新を怠っていましたが、やや復活したので更新してみます。夢のマイホーム不定期日記6のつづきを少々・・・・外壁外壁は、モルタルの上に、弾性リシン仕上げを選択。ほとんどの人は、見た目だし、一番気になるところですよね。俺も当然内心ドキドキ。色選びも慎重だった。あとでカミサンの一言が怖かったし。(;´д`)トホホ ホワイトベースの外壁は、想像より黄色みが強い印象を受けて、純白を主張していたカミサンを振り切った。当然、業者さんにも、真っ白よりやや色付きの方を勧められたから。意外にもカミサンは、その色難なく受け入れ、ホッ(-。-;)仕上がりも綺麗。サイディングにはない質感がなんともいえない。しかし、束の間、「あんな綺麗な壁汚されたから困る」汚...
2006.01.14 23:03夢のマイホーム 不定期日記6~外壁と内装~今日は長野は本格的な雨降りになったよ。いい加減に雪には懲り懲り。(;´д`)トホホ 雪の影響で、年内吹き付けの外壁も結局、年明けになってしまった。ということで、1月9日からいよいよ外壁の吹きつけ作業が始まったようだけど、まだ、ベールに包まれたまま。シートで完全に家はマスキングされ、全体を見ることはいまだ出来ず。カミサンが気に入るかどうかが、一番の問題だが、チラッと覗いてきたところ、なかなか良い色。モダンな感じの家に仕上がったと思われる。楽しみ楽しみ。外壁は、モルタルに、ソフトリシンのジュラックス仕上げ。当初、ジョリパットだったものを弾性リシン仕上げに変更。いくらか、モルタルの割れを吸収してくれる素材に変更した。仕上げも、従来は、石を散りばめたようなゴツ...
2005.11.30 17:18夢のマイホーム 不定期日記5~いよいよ外壁~マイホーム建設も、4ヶ月目に入ってきたぞ。段々イメージした家の完成に近づいてきたかあ?ところで、ちまたを賑あわせている”耐震強度偽造問題”まあ、みんないい訳ばかりで、建築業界のコスト削減するために、えらいことなっているね。設計士に設計事務所、マンション経営業者に、施工業者、それに建築確認業者・・・どれをとっても、問題あり。なんだ、ヒューザーのオヤジ。演歌歌手までやっていたとか、怪しすぎる。これは関係ないか(-。-) ボソッ・・・これが建築業界のあいまいな部分かあ?「あまり騒ぎ立てると住民がパニックで、不安な毎日を過ごすことになる。これ以上、調べないほうはいい。」的発言はある国会議員の先生。これは氷山の一角に過ぎず、やぶ蛇になること必至。あれもこれも立て...