清原に続き、元木、後藤も戦力外通告!史上最強打線と評されたジャイアンツの崩壊、巨人ブランドが崩れ落ちていく。腐っても巨人の俺だけど、プロ野球全然見てないしな~。W(゜o゜)w オオー!今日も負けた球団ワースト77敗。今年のジャイアンツの不甲斐なさってないよ。戦力ありすぎて、使いこなせないのか、堀内!今年は、全く優勝争いに加われず、情け無い始末。楽しみに見に行った交流戦。惨敗(-。-) ボソッ早い時期からすでに来季監督問題が早くから取り沙汰されて・・・。どうも、原辰徳で決まりのようだね。初の外様監督、「星野招へい」には巨人も変わるんだなっと思ったけど、星野巨人は半ば歓迎ムードだったが、逆にマジに巨人ブランドはここまで落ちたって感じ。やはり、地道な生え抜き選手を育てていく過程が欠落しちゃたんじゃないかな。他の球団は、しっかり戦力整えてきていてバランスいいもの。そんな中、元木、後藤が戦力外通告は悲しいね。巨人の生え抜き選手、人気、実力とも備わって、くせ者本木として意外性を発揮し、勝負強いバッティングを見せた。清原軍団一掃って雰囲気からケガから復帰後、とうとう2軍から1軍には上げてもらえなかったみたい後藤だって、代打専門から、一軍定着、レギュラーつかんだシーズンだってあったもんなあ~。チームはガタガタを証明しているね。ホント情けなや。愚痴愚痴愚痴・・・・・・まあ、プロ野球改革元年、古田さんも頑張って、2リーグ維持。新球団楽天ゴールデンイーグルスの誕生も大歓迎。セパ交流戦もインパクトあってよかったんだけど。常勝巨人は、至上命令的である(野球は巨人が勝たないと・・・)って勝手に思っているんだけど、野球は巨人だけっていう時代は終焉と割り切るしかないかな。やっぱりプロ選手、最高のパフォーマンスを見せてほしいんだよね。楽天もこの戦力で100敗必至といわれたけど、やっぱり戦力は12球団ワースト。ちょっと負けすぎたね。誕生元年だから話題はさらったが、弱くて、やっぱり戦力を均衡させないと、ファンも逃げちゃうかな。田尾監督も志半ばどころか、1年で解任だもんな。可哀想すぎる。そして登場するか否か、野村監督が就任するうわさ。清原獲りで、巨人をクビになった元木、そしてローズまで戦力補強?!のトピックスニュース。やや陳腐な人選というか、巨人追い出されたら、楽天っていうのもちょっと安直な人事だし、マスコミも面白いからと直ぐにかき立てる。監督が野村だし、「野村再生工場」の本領発揮?!「一歩間違えればチームが空中分解しかねず、獲得は一か八かの大バクチ。逆に使いこなせば、野村監督の評価がさらに上がる。巨人とは反対のことをして優勝こそ、生きがいとする野村監督の真骨頂発揮となるか。(夕刊フジ)」みたいなあ。だがしかし、まだ、ペナントレース終わってないんですけど・・・・監督の話題では、古田の選手兼任監督の誕生が確実とか、話題がすり替わっているような。阪神優勝で盛り上げていくところなんじゃないですかあ~。阪神もいよいよマジック1か。2年ぶりだね。いよいよだね。道頓堀の戎橋はネット張って、厳戒態勢らしいね。食い道楽人形も2年前は壊された・・・・大阪人、関西人の盛り上がり方は半端じゃないないしなあ~。本気だから。関西方面の方、準備はOKですかあ~。便乗、便乗、あなたです。( ̄ー+ ̄)息子のマイブームは「お父さん“プロチ”買ってくれ~」“プロチ”とはプロ野球チップスの事らしい。有名人気選手のカードがついている。レアカード?お父さんには理解しがたいが、それを集めて友達と交換したりするのが、今の流行らしい。まさか長野だけでは?子供の頃、同じ事やってたかあ?俺もどの時代もやっぱりプロ野球が好きなんです、日本人は・・・。頑張りや、プロ野球。\( ̄― ̄)/ ほ~い人気blogランキングへ気に入ったら、ポちっと、クリックしてやってください。↑
元木、後藤の戦力外に一言・・野村楽天?!阪神マジック1いよいよ?!
apple of the nariyuk's eye since2004
なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!
0コメント