今日は、息子の少年野球の大会で1日応援。まだ覚束ないサードで冷や冷やプレーを連発。思わずミスすると、やはり、自分がミスしたような感覚に陥り、なんとなく周りの視線が気になってしまう。今までサードを守っていた子や主力選手のお母さんらのため息が聞こえる(-。-) ボソッ先週11歳の誕生日で買ったNEWバットは今日は快音は響かずで封印状態。それでも、3試合戦って最後敗れて、準優勝。結果は残せたんだけど、全体的に打線が下火。来週の新人戦ではその借りを返せればね。さらなる奮起に期待する。今度こそ金メダル~。そんな今日の試合を振り返って、息子と日本シリーズ第2戦。阪神巻き返しどころか、サブマリン渡辺俊介の前にいいとこなし。サード今岡の1塁悪送球、8回にはプロでは珍しい?ワイルドピッチを立て続けに3回でいずれも失点に繋がってしまう。情けなや。主戦、金本、今岡から、いまだ快音が響かず、無安打。それに対して、ロッテ打線は、すばらしい。快進撃の立役者。今日も4安打の今江選手。顔は中村ノリ似だってことでもうノリノリ。日本新記録の7打席連続後の打席は、詰まったあたりでもセカンド後ろ、ライト前にポトリと落ちる幸運なヒット。一気に、MVP候補ナンバー1だね。全国区に躍り出た。息子と見ながら、「お前もサードなんだから、今江選手みたいに頑張れ」後ろ向きで難しいファールフライを好捕した場面で思わず激励。今江選手の地元はよく知らないが・・PL学園卒w(゜o゜)w オオー!京都府出身。実家、地元も大盛り上がりでしょうね。関西なんで、複雑かあ(-。-) ボソッ愛称は「ゴリ」。ゴリさんかあ。なぜゆえに?似てる?サブローもいるし、PL学園出身者が打線を支えているね。阪神、片岡選手の後輩ではないかあ。生え抜き選手の若手の台頭で本物だね。ベテラン片岡選手、昨日3三振。でも今日は1本打って気を吐いた。ボビーマジック、止まらず。打線を2戦も組み変えて、ずばり的中。引退決めてる初芝までも出す余裕?もうなんでもありだ。それにしても二試合連続10失点。阪神ファンの嘆きが聞こえるようだ。JFK出せる展開を早く見たい。これで終わらないよねタイガース。セリーグのチャンピオンとして、甲子園での巻き返すを期待します。\( ̄ー ̄)/ ほ~い人気blogランキングへ気に入ったら、ポちっと、クリックしてやってください。↑追伸:野球中継は危うしだったけど、ここ集合住宅でなぜか、ケーブルテレビで「テレビ東京」のキー曲が受信でき、なんとか見ること出来ました。(^-^;)
今江日本新の8打席連続安打、千葉ロッテの勢いは止まらない!
apple of the nariyuk's eye since2004
なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!
0コメント