更新するのをサボっていたら、アクセス数も50割れ。(-。-) ボソッこんな慌しい朝なのに、なぜか記事書こうなんてなんて無謀なんだと、後ろでは小学校に出掛ける子供らとカミサンの攻防。端から見ているがそのうち、こちらにとばっちりが来るか心配ぬぅ(; ̄- ̄)...。一馬の気持ちがよくわかる?!観月ありさなら許すが・・・・。昨日も、メールでトマトとレタス買ってきて指令の要件のみメール。さすがに1ヶ月3万円の小遣いはないが、後ろを気にして更新するブログはまさに一馬の気分。だから、一気に乱れうちだあ。「実録鬼嫁日記」だっけ?書店のベストセラーに並んでるけど、一体誰が買うの?俺は立ち読みした。面白くて、思わず買おうと思ったけど、この本って一体誰買うの?男性側?女性側?客観的に面白いと思っているやつら?それとも観月ありさファン?たぶん、一馬より俺はまだいいなって思っている人。みんなどこの夫婦も一緒なんだなあ(-。-) ボソッ苦痛を笑いに・・・オレオレぬぅ(; ̄- ̄)...つづく・・・・
「鬼嫁日記」は一体誰が・・・・?
apple of the nariyuk's eye since2004
なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!
0コメント