いよいよ年度末、来週からは新しい職場に異動だよ。転勤するつもり無かったから、昨日もしっかり仕事入れているし、たぶん土日も仕事になるだろう (;´д`)トホホ
転勤騒ぎで大相撲春場所はいつの間にか終わっちゃったし、白鵬関、大関昇進おめでどう!
相撲ネタでは、デーモン閣下と一緒に解説していた貴ノ浪の音羽山親方は大丈夫かな?!
センバツ面白くなってきたね。いよいよベスト8が出揃ったのかな。
昨年の夏準優勝の、京都外大西は、早々に、東海大相模に1-4で敗れてしまったね。本田投手の出番を少なくて、もう少し見たかったけど残念。
優勝候補だったと思うけど、智弁和歌山は、まさか、岐阜城北に10-7逆転負けとは、打ち負けた(;´д`)トホホ
九州大会優勝の長崎の清峰は、京都外大西に勝った東海大相模に延長14回、2-1で競り勝ったね。
早稲田実は久しぶりの響き。古豪復活!それも上位進出は荒木大輔までさかのぼるだろうなあ。
わがお隣の新潟、日本文理がベスト8ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー
センバツ新潟県勢初勝利だったんじゃない?らしいね?
秋季大会からの成績データでは投手力トップなんだね。打撃でも出場校中上位。意外だったし立派。
わが母校が夏に出た甲子園大会の新潟南以来だったね。22年ぶりのベスト8。もしやがあるかあ?!
あと打撃では、東北大会優勝の秋田商業。東海大菅生の試合は11-10、そして今治北戦も延長12回サヨナラで勝ち上がった。
あとは、開幕戦勝利の神港学園。2回戦では関東大会優勝の千葉成田を破った。
今回のセンバツはみどころ満載、ああ見てえ~
0コメント