早起きしたぞ。目覚ましより先に起きて奇跡よ再びの感動を期待すべくジーコジャパンを応援したよ。玉田、巻のFWでブラジル撃破と行きたかった。ブラジル先発もカフー、ロベルトカルロスの超ベテランを温存しての布陣。さすが世界王者でキープ率も高い。ロナウジーニョの余裕のドリブルにDF陣も翻弄。ブラジルの怒涛のような攻めにもしかし、川口がファインセーブ。相手のシュートミスもあって何とか凌ぐ。そして前半34分左サイド三都主からのパスを先発玉田が合わせて先制。やや期待を持たせてくれたがここまで。前半ロスタイムでロナウドのヘッドが決まってしまうと日本に嫌なムードがやってくる。ブラジルの動き、右から左に大きくボール回されディフェンダーも振り回される始末。相手の動きに撹乱。ボールを見るのが精一杯に見えた。ロナウジーニョのドリブルにはじりじりディフェンスラインが下がり逆にスペースを与えてしまいピンチの連続。あれよあれよでゴールを立て続けに決められ、二点差リードで勝つどころか後半3点を奪われる。終わって見れば1―4の完敗だあ〜。さすがセレソン。1枚も2枚も上手でした(-.-;)これが現実。これが
W杯。お疲れさまジーコ!
W杯。お疲れさまジーコ!
0コメント