しかし、よく降るなあ。 ボソッ梅雨を感じさせる天気というか、降り過ぎ。3連休最終日は、久しぶりに息子を連れて、長野県では強豪松商学園、佐久長聖を見に行こうと張り切っていたが、残念ながら順延。長野県大会の中盤から終盤。ベスト16から8をかけた戦いが繰り広げられている。
連戦になるべきところだったが、思わぬ水入り。疲れている選手にとっては恵の雨になるのかどうかってところ。雨で3日ほど順延になっているので、大会を振り返るにはいい機会。いつもあっという間に通りすぎてしまう県大会。幸いにして我が母校は、2回戦を突破し、3回戦に駒を進めている。
シード校が3校が姿を消した波乱。
春の覇者、上田西、準優勝 武蔵工大二、3位の丸子実がすでに敗れるという展開。北信1位の長野工業も負けた。思わぬ伏兵が制する可能性もあるかもしれないね。
その一番手。一押しは、東海大三、上田西に勝った松代高校だね。春の大会県大会の1回戦、2-7と上田西に敗れた雪辱を果たしたね。古豪復活は嬉しいね。昔は野球の強豪チームだったけど、甲子園には今一歩届かず最近は低迷していたチーム。春は北信2位だったし、この流れは本物だね。強豪破った勢いで、まだまだ上位を狙えそう。次は飯山北との対戦かあ。(-。-) ボソッ北信での潰しあいはちと残念。
甲子園常連組では、松商学園、佐久長聖、創造学園大付属がやはり勝ちあがっている。過去、夏の大会甲子園出場校では、上田、篠ノ井、野沢北かな?上位常連では諏訪清凌、春の大会4位の最近実力をつけている辰野あたりが侮れない。
さて結果は如何に・・・・・・てへ(* ̄ー ̄)> 密かに我が母校を紹介してしまった。実は一番応援しています。22年ぶり頑張って・・・・卒業してもうそんなに経つんだね。
長嶋三奈さんも応援しています。・・・みなちゅう
いつもチェックしてる甲子園関連 リンク
朝日新聞「甲子園」特集2006・・第88回全国高校野球選手権大会
あと我がブログの「高校野球」カテゴリもどうぞ・・・・\( ̄ー ̄)/ ほ~い
良かったらこちらをぽちっとお願いします。
0コメント