打高投低。今年は投手にとっては厳しい夏。予選が順延してコンディションづくりが大変なのか?!それにしても連日の熱戦。接戦の好ゲームに寝ていられないf^_^;三連覇と簡単に言うが、駒大苫小牧の驚異の粘りでベスト8はさすが。やはり強いチームはミラクルがかならずある。そんな予感。これで公式戦46連勝でしょ。6点差。はっきり言って誰も青森山田の勝利を確信したでしょ?駒大苫小牧が負ける?!いずれにしても歴史的なビックな話題。「エース田中を温存したのがいけなかった」とか、「南陽工戦見て田中いまいち調子悪いな」とにわか解説が飛び出していたはず。しかしあきらめない粘りには脱帽。9回裏ワンアウトで同点ホームランは出ないよ。(^。^;)80回大会準決勝の横浜VS明徳義塾を彷彿させる。駒大苫小牧も86回大会決勝の済美、87回大会準々決勝の鳴門工のミラクル逆転劇を思い出す。香田監督曰く「全員野球」あえて「脱田中」田中をはずして士気を高めた。ある意味賭けみたいな戦いで苦戦だったがこの奇跡的勝利はチームとして大きいね。桑田、清原のPLも三連覇出来なかったがその上を行くか?
(・_・)エッ「脱田中」?長野にもあったなあ(-.-;)
0コメント