運動会も終わったら、寒くなって風邪気味。我が家の娘らも姉妹でリレー選手に選ばれて、大活躍。兄貴の方も、16番だったけど、すべて先発出場を果たし、タイムリーも放つなど、打てなかった少年野球の時代からすれば少しは進歩したかな。
で、親父のこの俺も、今日は生まれて2回目?自分の少年野球で登板して以来だと思う30年ぶりの初先発。職場の交流試合だけど、ナイターで試合なんてあまり記憶なし。
少年野球のバッティングピッチャーで少しは鍛えたこの左腕に鞭打ちながら、スゲエ緊張。緊張すると笑ってしまうのに、結構真剣で・・・
素人のマウンドさばきはというと、初回にヒットと四球で1点取られただけで、なんか試合組み立ていた。
ナイスピッチング!の声に調子付くのか、緊張が高まる一方。
絶妙な?!コントロールで、内野ゴロ、フライの山を築いているし(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
さらに三振までも・・・俺じゃない、俺じゃない。
あれよあれよと7回まで1失点で投げしまう。嘘のよう。相手ピッチャーは、20代の豪腕投手が3人もつないでいるにもかかわらず、俺一人で投げているし。
中盤、相手ミスで追いつき逆転、2-1の投手戦というか貧打戦。
終盤には、ホームランも飛び出して大きな4点の追加点もらい、勝ち投手の権利をもらってお役ゴメンの7回投げきりで降板。8回最後はベテランエースに抑えてもらい、6-2でゲームセット。
満月の夜に、初体験!(ё_ё)ウフッ いい思いさせてもらいました。
我がジャイアンツも、最後の3試合。今日も先行許すも、逆転で天王山を制し、これで益々面白くなってきた。阪神はここで失速したしねえ。工藤頑張ったし、引退、退団が決まった古田も久しぶりの代打で凡退はしたが、逆転の士気を高めたしねえ。
同世代頑張ってるんだから俺も負けられねえ。ああ、そんなの関係ねえ~。
ああ、話変わるけど、初登板といえば・・・
福田新首相誕生したね。背水の陣内閣は分かりやすいが、俺は、開き直り内閣かと思っていたんだが・・・・
だって、派閥の長らを踏襲しての党執行部。そして、これでもかっていう内閣の発足。福田さんのあののらりくらりが、結構、人間味あって好き。
田中真紀子さんに言われ放題だけど、逆に言えば、安倍さんとのカラミは少なかったようにも見えるから、やはり、ちまたで言われている角福戦争よ再びなのかな。小沢さんいるしね。
ああ、それにしても、身体が疲れすぎて寝れない(-。-) ボソッ
明日、動けるか心配だあ~ぬぅ(; ̄- ̄)...
0コメント