今日も30℃越えで暑かったねえ。9月も下旬だというのに(-。-) ボソッ
消化していない夏休みを取って映画鑑賞に。カミサン、子供は冷ややかな目線。家でゴロゴロでもよかったが折角の休み?なので、衝動的に映画館へ飛び込む。見たい映画は何本かあったけど、我が家の娘似の石原さとみが主演の「包帯クラブ」に決定。
先月「転校生」に続き、またもや、10代の学園もの?40の俺には違い過ぎるかもしれないけど、昔の純粋な10代を思い出して・・・・。
興味がひいたのは、原作が天童荒太であるということくらい。そうはいっても天童荒太は読んだ事ないっす。「永遠の仔」は表紙くらいは眺めていたのでインプットされている程度。
ネットで観てよかった映画ランキングで2位。「包帯クラブ」(;¬_¬) ジロッちと違うこと想像してしまったけど、「HERO」よりマニアックだし・・・・
石原さとみ演じる「ワラ」、柳楽優弥演じる「ディノ」、貫地谷しほり演じる「タンシオ」・・・高校生といえば、多感なとき。今の子供達も色々考えているんだと関心。
みんな傷心抱えてる。心の傷を包帯を巻くという行為がなぜか癒されるとは、恐れ入った。他人の傷を知ることで自分達の傷とも正面から向き合うことが出来る。
決して突拍子もない非現実的な映画ではなく、現代の若者の心の内を表現した現実的な映画って感じかな?!
「包帯一本巻いて世界が変わったら、めっけもんやん。」
変わり者のディノを演じる柳楽くん、相変わらず目に力ある。見方変えると若い織田裕二。紙一重みたいな性格だけど、やはり彼も過去の傷を引きずっていた。それを石原さとみ演じるワラが・・・・。包帯クラブ6人の心を癒してくれたのは包帯だった?!。
お北さまの風吹ジュン、原田美枝子、岡本麗らベテラン女優に懐かしの国広富之がちょい役で出演。
それにしても石原さとみのニットの帽子が可愛い。
ちなみに昼間の映画館は閑散としていた。俺と若いカップルの3人のみ。どうも俺がおじゃまむしだったような。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
0コメント