仕事を持ち帰ってきたのに、やる気出ずぬぅ(; ̄- ̄)..久しぶりにこのパソの前に座ったと思えば、ブログ更新してらあ。(-。-) ボソッすべてにおいて堕落気味。来月の締め切りに間に合うのか非常に心配してるんだけど、今日もこれから飲み会だあ。
昨日は、善光寺さんのライトアップを見にいってきた。長野灯明まつりは、今年で第5回だったのは知らなかった。オリンピック10周年記念イベントと銘打っていたから、家族は寒い中ブーブー文句言いながらも、夕方電車に乗って。
長野駅前からシャトルバスに揺られて善光寺に着くと、賑やかな人だかり。こんなに大勢の人が訪れているとか知らなかった。
善光寺は、大本願と大勧進と二つに分かれ、浄土宗(大本願)と天台宗(大勧進)の二つの宗派が存在する珍しいお寺。無宗派だっけ?うろ覚え・・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ
まあ、とにかく今年は本厄だし、初詣も行ってないから、お参り。それにしちゃ、お賽銭はちとケチり過ぎた。格好のみ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
で、ライトアップの方は、なかなかの見応えあり。大本願は赤にライトアップされ、山門なんぞは、5色に変化。デジカメを持っていくの忘れたために、携帯で撮影。一人で感動していたが、家族は少し引き気味。
帰りには小奇麗でいいかと入った店は、盛ってない店で。メニューを見たら、単価高い。さらに、かなり品が良すぎて小盛り。失敗したなあと思ったけど、後の祭り。財布は空になったが、腹は一杯にならず。ボヤキの連続のカミサンだった。
ああ、長野灯明まつりは、今日で終わり。また来年。
0コメント