大河ドラマ「風林火山」から「篤姫」へ自己満足DVD完成!!

上村愛子のニュースより、高橋尚子のニュースの方が大きいのが気になる。バンキシャじゃあ特番組んでいたしね。復活の走りに期待したけど惨敗。程遠い走りに、ファンも一喜一憂。確かに注目はしていたからね。俺も仕事場で、思わずテレビつけちまった。
高橋尚子は、「勝てば官軍、負ければ賊軍」って感じで、バッシング必死。記者会見もちと可哀想な感じがした。どうしても言い訳に聞こえてしまう。もう少し、勝った中村友梨香選手をクローズアップしてもいいんじゃないのかと。引き際が難しくなったね。小出元監督もフォローしていたように、もう一度原点で頑張ってみるっていうのもいいのかな。
大河ドラマ「篤姫」も第10回。すべて見逃すことなく見続けている。大河ドラマへの入れ込みは今後も続きそう。篤姫(宮崎あおい)さまへの酷評もあるようだけど、高橋英樹、松坂慶子の取り巻きが重々しいので、そのギャップがいい。声のトーンで姫を演じる時とあどけない現代風の演技が幅広い年代層を掴んでいる気がする。だいぶ展開が速い感じもするが、来週は尚五郎さんとの再会を果たすという設定が今後のカギを握ると勝手に思っている。近い将来、敵味方に分かれてしまうという悲劇と想像するとね。
で、いよいよ締め切りまであと3日の原稿を仕上げる大事な土日でありながら、家では結局、パソコンのハードディスクもだいぶ逼迫してきたので、この期に及んで、大河ドラマ「風林火山」のオリジナルDVDを作成、そして完成した。今回は1回だけ途中録画になったが、あとはほぼ完璧に録画してきたので、全50話+総集編を収録。6枚組DVDの自己満足DVDの完成。
「新選組!」のDVDと併せて永久保存版です。ああ、それと年末に録画した「大奥」、「武士の一分」も・・・。意外にこういうことがマメに出来るのに、自分に驚き。
その精力を仕事にとも思うが、まあ、趣味なので許して\( ̄ー ̄)/ ほ~い

apple of the nariyuk's eye since2004

なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!

0コメント

  • 1000 / 1000