柳本ジャパン 2008北京五輪 世界最終予選 いざポーランド

久しぶりにバレーボールをやったが、ソフトバレーのボールとは違い、やっぱり長年やってきたボールは手に馴染んだ。久々のバレーボールに、憧れのかおる姫を思い起こしながらのAキャッチに酔いしれる。俺もまだまだ捨てたもんじゃない。
さて今日から世界最終予選。
「変化とスピード」、「アンダー2」、「究極の勝利」・・・そして今回は「1秒の壁」
柳本晶一監督が掲げる今回のテーマ。最後の関門7カ国で初戦はあの美人軍団ポーランド。お好みはスコボロニスカ、ロスネル好きなんだよなあ。まあ、そんなことはどうでもよい。ワールドカップ2007では、ポーランドに苦しめながらもフルセットの末に勝利した。
セッター竹下を軸に高橋、栗原の両エースの活躍望む。
さて試合始まった!!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

apple of the nariyuk's eye since2004

なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!

0コメント

  • 1000 / 1000