ああ 星野ジャパン惨敗にショック!! 

神様、仏様、上野様~3連投は凄かった。これぞエースだが、無謀とも思える3連投をやってのけてアメリカに勝っての女子ソフトボールの金メダルには感動した。いまどき視聴率47%という国民の関心度は紅白をも抜いた。五輪の球技で金メダルはモントリオールの女子バレーボール以来じゃないか?なでしこジャパン、卓球女子、バトミントンのスエマエは今一歩の4位。でも実力以上の試合展開で、上位に喰いこむ大健闘だ。タナボタ決勝?いや日本のバトンパスの技術勝利!100m×4リレーで80年ぶりの陸上トラックでの銅メダルには感動した。韓国敗戦のショックを打ち消した、日本にとっての嬉しいメダルだった。ということで・・・・・・
ああ、星野ジャパンはギリギリ4位通過で予選リーグを勝ち上がり、絶対負けられない準決勝で韓国に敗れ、さらに3位決定戦でもアメリカに完敗ぬぅ(; ̄- ̄)...悔しいが、4勝5敗の負け越し。この負けを受止めなきゃならないなあ。今日も折角リードしたのに・・・力負け(;´д`)トホホ 。明らかに予選リーグから、普段の野球が出来ていない事は誰の目にも明らかだった。これが重圧?!金メダル必至と強気で臨んだ星野監督も、この不甲斐ない戦いに、「選手は一生懸命頑張った。これが『野球』だぬぅ(; ̄- ̄)..」.ただただ、「申し訳ない。」謝るしかない。星野監督も苦しい答弁。
G.G佐藤の3失策、岩瀬の3敗。村田からは全然快音無し。(;´д`)トホホ キューバ戦に勝っていれば調子に乗れたかもしれないが、ダルビッシュが打たれて浮き足立った。怪我人多く、戦力が整っていなかったこと。星野采配はことごとく失敗。投手交代が悪循環。「なぜここで岩瀬?」疑問だった。藤川も川上も打たれた。
いつも思うが「勝てば官軍、負ければ賊軍。」注目されていただけにこのショックから選手、ファン、日本全体が立ち直るのは時間がかかりそうだね。ストライクゾーンに苦しめられた?!タイブレークには慣れていなかった?相手も同じ条件だからなあ。とにかく何を言っても言い分けに聴こえるなあ。
キューバVS韓国見てるが、虚しい。フジもゴールデンタイムに日本以外の試合を放映しなきゃならないなんて。やっぱり今回は日本は勝ち抜けないと感じた。韓国は兵役制度が免除になる?!やはり勝ちたい思う気持ち。モチベーションの差、試合に挑む姿勢が明らかに違った。複雑だが、韓国代表だとイスンヨブが今日も打った。(-。-) ボソッ終盤、審判にストライクの判定に抗議して韓国のキャッチャー退場。だがピンチを乗り越え、最後は3-2で守りきり、韓国が世界一になる。
韓国強し!全勝の完全優勝。ハングリー精神、現実を冷静に受止め、日本も変わらないといけないというか、短期決戦の国際大会の難しさが浮き彫りになった。切り替えて変わらないと・・・・。
強気の星野監督の歯切れの悪さが不憫でならない。マー君、ダルビッシュら若手が発奮して、WBCでこの借りを返す勢いを期待する。
リベンジがここから始まるのだが、それには、俺にも言えるが、やっぱりファンがもっとプロ野球を見なきゃあね。それが原点。負けたからと言ってにわかファンが日本代表を批判したってしょうがない。お疲れ様 星野ジャパン。
いよいよ明日で北京五輪も最終日。それにしても17日間楽しませてもらったぜ。お陰で寝不足Zzz・・o(__*)。。oO

apple of the nariyuk's eye since2004

なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!

0コメント

  • 1000 / 1000