2006.05.29 23:10ワールドカップドイツ大会モード!?by帰りの列車中編(画像つき) ドイツワールドカップまであと10日。スポーツ紙各紙は一面サッカー。親善試合もあるし。日本では今、ドイツブームが始まってる!?そこで帰りの電車内で撮影しました。ドイツと言えばビールとソーセージ。今日は淡麗グリーンラベルと新発売!じゃかりこジャーマンソーセージ味。ドイツの岩塩「アルペンザルツ」使用らしい。食べたしたらキリンがない。オヤジギャクが印刷されてる。キリンがない?だから淡麗グリーンラベルだろうが〜(*^_^*)オヤジギャグでお返し。盛り上がってるけど活字上(-.-;)電車の中は他のお客様のご迷惑になりますのでマナーモードでモブログ投稿。フランス大会ではフランスブーム。日韓大会では韓流ブーム。今、ひそかにドイツブームは始まっているらしい!?
2006.05.28 23:08野球の神様〜女神はいつ微笑む?!つぶやきコラム土日は息子の少年野球のコーチ引き受けている関係と今どきの親は付きっ切り。休みは野球三昧。大会だったんだけどまたしてもライバルに敗れる。苦手意識か?とらうまか?息子は先発はしたけど攻撃でミス。これが最大のミスと指摘され敗因したということに親としてもショック。ノースリーでありながら打ちにいって凡打。野球のセオリーなら「待て」なんだってさ。相手を威嚇するとか配球に苦しんでいる相手を助けてしまったということらしい。カミサンはショックのあまり当たり散らすことなんの。だけど素人が端からみてれば失点に絡んだわけではないしそれが原因で負けたは、かなりのプロの読み方。ディフェンス面だってミスあっての8対2のボロ負けだからね。親としては付に落ちない。当然、発奮材料としての...
2006.05.25 23:00「テッシュ値上げ」で一考!朝から時事問題に触れることもないがくしゃみが止まらず、隣にご迷惑をおかけしています(-.-;)駅前でもらったポケットテッシュ、ペットボトルのお茶に付いていた花粉症マスクが鞄の中にあってほっ。今日のニュースではテッシュ値上げだってさ。朝から夜(*^_^*)?までテッシュは必需品。大袈裟だけどテッシュなしには生きていけない人間になっている。貴重なテッシュを隅から隅まで使ってみてそんな実感。子供が「お父さんは必ず1回に2枚使うよ。お母さん〜」「あんた1枚にして隅から隅まで使ってよ。25%値上がりなんだから(`o´)」メガバンクは低金利、貸し渋りが効を奏して公的資金だか国からの借金還し終わるらしい。景気回復したわけではないよね(-.-;)ガソリン上がるはテッシ...
2006.05.23 22:39最近・・・とりあえず更新しとけ〜。長かった体調不良(-.-;)厄年まじか?カミサンにはこの家には魔物が棲んでる(-_-#)久々に通った医者からは知らぬが仏だった?不治の病を宣告される始末(-.-;)「治ります?」「・・・治らない」「( ̄○ ̄;)」なんか大腸が一般人より長いのか?位置が上にあるらしい。ガスたまりやすいと家に帰って話すと「お父さん、しょっちゅうおならばかりするのそのせいだね(^_^;)」そして本題、蓄膿症でも無く長引く風邪の原因はマイコプラズマ感染症の疑い。抗生物質に風邪薬、咳止めシロップ。情けない薬漬けの毎日。まだ本調子ではないけれどだいぶ復調。ただブログ更新に復調の兆しなし(ToT)モブログも近況報告程度、限界あるし、まだ頭冴えないね。家でのネッ...
2006.05.15 00:43夢のマイホーム不定期日記その12~玄関アプローチ公開~なんだかんだで急かされて、第一次外構工事がとりあえず終わりました。ホッ(-。-;)マイホームの顔ともいうべき、玄関アプローチを密かに公開。w(゜o゜)w オオー!まあ、結構普通に造園屋さんに設計施工していただいたものです。住宅が和風なだけに、アプローチも和風に?思いのほか住居にお金かけたし、コストダウン。
2006.05.09 21:25北信越独立リーグ構想!長野、新潟、富山、石川4県で野球のプロ独立リーグ?!福井はないのか?!w(゜o゜)w オオー!、いよいよ長野にも来るかあ?スーパーアドバイザーは漫画家の水島新司氏。今日の信濃毎日新聞の記事から拾い読み。WBC終わって、ジャイアンツ独走ムードなのに、ジャイアンツ戦視聴率は過去最低の4月。期待のセパ交流戦が始まったが・・・・・。俺もGWは息子の少年野球三昧でいくらか、野球の講釈もこけるようになった。いや~野球は奥が深い。地元にプロ野球チーム大歓迎\( ̄ー ̄)/ ほ~い四国アイランドリーグだっけ?地元じゃどうなんだろう?この近くには長野オリンピックスタジアムもあるし大歓迎だよ。楽天がプロ野球参入するとき、来るとかいったけど、今の不甲斐ない戦いではちょっと下が...
2006.05.07 22:33ゴールデンウィークは野球三昧GW終わって今日からまた電車乗った。(-.-;)休み中は毎日引き受けてしまった少年野球のお手伝い。いわゆるひとつのコーチ(^_^;)。野球の知識はあっても経験にないに等しいが玉拾いと激を飛ばすくらいは出来るかと。前日の大会では惜しくも準決勝で敗れ、雨で昨日はオフと思いきや晴れて練習。身体酷使のゴールデンウィークだったが早寝早起き見についたから今日も思いのほか目覚め良かった。痛かった肩もなぜか好調だよ。顔は天気よかったんでハワイ帰りを思わせる赤黒い顔。首から下はまっしろだあ( ̄○ ̄;)さて仕事モードに切り替えないと電車の中はゴールデンウィーク疲れの輩で一杯。でもなんとなく電車落ち着く。家族で顔合わせるのも良し悪しだね。カミサンの激に付いていけずにぼやく子...