2009.09.17 02:40政権交代 ”未知との遭遇” 鳩山内閣成立昨日から人間ドックで病院に缶詰状態(;´д`)トホホ…PC持ち込んでは見たものの仕事はちょっとでネットで映画鑑賞のみ。孤独・・・・・・。2009年9月16日は歴史的な日になったね。自民党を飛び出し2大政党制を目標に掲げて16年。藤井財務相が語っていたが、先月30日の総選挙で歴史的な圧勝で実現した与党、民主党。そして、鳩山首相、鳩山内閣が発足した。目標に掲げるは、脱官僚政治。就任挨拶も官僚のメモでなく、自分の言葉でとか、政務次官会議などを取りやめるなど新しい流れ。連立政権で、亀井静香郵政相が誕生したのもこれもまた火種だねだし、あの旧社会党の赤松書記長も農水相。農政通ではないだけに、適材適所に疑問の声や不安の声・・・・。どう対応するのか?!新鮮に映る半面、...
2009.09.09 16:08『ランニング』のすすめ[E:shoe]風のようにRUN、RUN♪~白井貴子の歌を思い出した。厄年過ぎて、段々とオジサンの仲間入りになってきた?というか、精神的にはまだまだ20代と思っているのは自分だけ[E:coldsweats01]かつては無謀なクロスカントリーそしてさらに無謀な76キロの強歩?!大会に2度チャレンジしたことがありますが、それもすでに20代前半、30代前半の遺物。久しく走りからは遠ざかっていましたが、最近、一つの目標を立てて実践することにしたんだよ。実はマラソンに出る夢です。誘われた口ですが・・・(;´д`)トホホ…さすがに42.195キロは無理なので・・・・まずは10月に「5キロマラソン」にチャレンジします[E:good]まずはフィットしたランニング専用の...
2009.09.07 16:25映画『プリティーウーマン』 最近、別に男好きってことではないし、そういう趣味になった訳でもないが、リチャード・ギアがお気に入り。俺の周りに熱烈なリチャード・ギアのファンがいるが、やっぱり『愛と青春の旅立ち』。さすが80’s世代強し。あの『お姫様抱っこしてほしい。』なんていう輩がいるとすれば、40代~50代だと思え!!リチャード・ギアも60歳。相変わらずの甘いマスクで魅了している。直近の映画館に出向いたのは、『HACHI~約束の犬』。すすり泣きの感動作品だった。周りを見ればやっぱりおばちゃんが多かった。[E:weep]そして代表作。1990年のアメリカ映画。リチャード・ギアとジュリア・ロバーツが主演するロマンティック・コメディの『プリティーウーマン』。ジュリアロバーツも同世代。42...