2004.09.30 01:319.30ココログ200日で10000HITカウンターが10000に到達したぞ~。まあ、通過点でしかないけど、でもなんだか嬉しい。ちなみに、キリ番は、今朝、自分で踏んじゃった。てへ(* ̄ー ̄)>キリ番をドキドキしてたのは、2人だけ。 俺と、d(^-^)ネ!あとは、誰も気にしてなかったと思うけど、まあ、いいでしょう。喜びあえたんでどうでもいい計算を、してみた。3月15日オープンだから、ちょうど今日で200日( ̄◇ ̄;)エッ一日平均50HIT。投稿数は、68で2.3日に1回の投稿かあ~。ほんとにどうでもいいね。イチローは、255本。今日1本打ったね。あと2本。イチローより先に達成しちゃった。全く関係なし。( ̄ー ̄)ゞスマンスマン また、よろしくね。\( ̄ー ̄)/ ほ~い
2004.09.28 03:49カメラ付き携帯を買ってみたお昼休み!(^_^)v30万画素だからこんなもんかあ〜。遊び感覚でカメラ付き携帯買ってみたけど使えるかテストしてみた。当然、携帯から書き込みしています。(^o^)/
2004.09.28 03:26イチロー ドリームズ・カム・トゥルー?全米では、1920年ジョージ・シスラーがつくった257安打が、84年の時を経て、イチローがその記録達成の時を待っている。残り6本。端は興奮しているのに、当の本人は、クールなコメントを残すのみ。さすがイチローだね。世界では、ジョーディマジオ、ベーブルース、タイカップ・・・・と肩を並べるスーパースター。すでに、野球の神様、100年に1度の天才、史上最高のバッドマンと評される。NYタイムズ9月14日付では・・・・「An Artist Who Makes The Field Hit Canvas」(フィールドをキャンバスに変えるアーティスト)と絶賛されているようだ。また、真のスーパースターの証としてシアトル以外でもイチローグッズは売っている。全米で、ジーター、...
2004.09.24 17:29改めてブログああ、またしても、こんな時間に登場。ほんとは早起きだったんだけど、生活が変わってる最近。でも充実してるというか、なんとなく落ち着いた日々かな?今日は、カミサンが風邪で寝込み、急遽ピンチヒッターの主夫。帰ってきて、「しょうが焼き」を作った。ただ、「味付けの豚肉」焼いただけだけど、しょうがと醤油のタレを適当に作り、砂糖で味付け、一応料理みたいでしょ?レシピは、ちゃんとネットで検索したんだぞ。子供達も喜んで食べてくれた。満足!満足!洗い物、片付け、子供を寝かせる。一緒に2時間熟睡。眠気眼で、つけっぱなしのパソコンに座る。ああ、ニュース23見なきゃ、ああ、その前に、ハニカミ!はしのえみがゲストだ!見なきゃ。メールチェック・・・・メールの返信に、ニュースチェック...
2004.09.23 00:29夢破れる?スト回避?!プロ野球再編、新規参入を認めるということで急展開。昨日、酔ってカキコんだタイムリーな話題だと思ったんだけど、朝、インターネットニュースを見たら、「楽天」は、仙台で登録申請なのね。ライブドアも仙台?!話題は東北へいってしまったの?まだ、可能性あるかもしれない。分からないけどさあ。「真夏?の夜の夢」とりあえず、夢破れたり~(-。-) ボソッ暑さ寒さも彼岸まで、長野の残暑もこれまでかあ。今日は、やや寒い。秋も一気に深まっていくのかな~。
2004.09.22 02:43長野市にプロ野球?楽天がフランチャイズ候補!?w(゜o゜)w オオー!夢が正夢かあ~。ヤッシーの、リップサービスだと思ったら、楽天から、長野市に打診。一つの候補として、上がってるみたい。長野市の市長さんも歓迎ムード。オールスターをやったばかりで、今度は・・・マジで盛り上がるといいね。漠然と書き込んだ内容が、数日に候補とは。俺って、予言者?!地域密着型のプロ野球球団を望む声が高まりつつある中、来シーズンも、新規参入も含めて、球団数の減少はないというような状況になってきたみたい。スト回避にむけて、球団オーナー側も必死。やっと選手会側の意向が通って、追い風かな。でも、ややプロ野球離れは、否めない。松坂はじめ、超一流選手は大リーグへ見たいな雰囲気もあるし。海の向こうでは、イチローが、5の5。年間最多安打に...
2004.09.17 16:18プロ野球人気低落の原因~スト敢行~春先、今年のプロ野球は面白いとコラムを書いた。それは、純粋に、ジャイアンツの史上最強打線を相手に、善戦している他球団。そういうスポーツ、プロ野球を見る喜び、楽しみで思った。合併問題、1リーグへ加速、球界再編問題で、全く球場外で盛り下がった。アテネ五輪フィーバーで、一気に下火になったねえ。興味なしって感じ。それと、人気なしコンビ、堀内、落合の両監督による優勝争いだし。やっぱり盛り上がらない(-。-) ボソッ。チームが勝てない原因を選手のせいにする監督。オレ流で、選手にもクールな監督。やっぱり、長嶋、星野は最高だった。やや話それた。もとに戻す。苦渋の決断、スト決定!12試合が中止になる。まあ、これもいいんではないでしょうか。プロ野球選手会もこうなれば、スト...
2004.09.15 03:44満たされていると感じる時日が短くなったねえ~と感じるこのごろ。だいぶ秋を感じさせるような朝と思いきや、日中は30度超えたり・・・・。でも、明日の朝はだいぶ冷え込みそう。夏が終わると、なんか寂しいような気持ちになるんだけど、今年はなんか違うなあ~。ふっふっふ。( -_-)←意味深?何かに落ち込んでいる時、励ましあえる人がこんなに身近にいたなんて。いままで、気づかずにいたわけではないが、心の中でずっとお互いを思っていた。ずっと離れていて、距離を置いていた二人だったけど、久しぶりに逢い、同じ気持ちでいたなんて。それが確認できた今年の夏は、なにもかも、充実していて、満たされていた。別の友人からメールが来た。「仕事が楽しくて、とっても充実してる。こんなことは初めてだ。・・・・」とあいつ...
2004.09.12 00:25たぶん初めて?の一人旅~岡山・倉敷編~ココログご無沙汰してます。留守の間にアクセスしてくれた方、感謝します。だいぶアクセス伸びていてビックリ!9月5日から10日まで6日間、家族と離れ、岡山・倉敷へ研修出張してきました。行くまでは、1週間あっという間?かなと思っていたけど、充実しきっていて、非常に長く感じました。普通、充実していれば、短かったなあ~の表現が適切ですかあ?短期間とは思えないほど、多くのことを学んで、もう、帰ってきてのレポートが大変なくらい詰め込んで・・・だから、長かったって表現かな~。昼は、色々な場所に赴き、研修。研修後は、街に繰り出し、散策、飲みに行くというパターン。歩き疲れて、ホテルに帰る。疲れて寝付けない・・・・(-。-) ボソッ楽しいようで、結構疲れたねえ~。