2006.02.26 19:58夢のマイホーム 不定期日記8~住宅ローンと登記~トリノオリンピックの盛り上がっている影で、実は、いよいよ今週、新居に引越してへ(* ̄ー ̄)>ブログ更新なんぞホントはしている場合ではないくらい家の中が段ボールに埋もれてるんだよね。何回目の引越しだろうかあ?でも今度が家族みんなで引越しをするのは、たぶん最後になると思われる。引越し前、最後の投稿になるかもしれません。今まで、アクセスありがとうございました。m(_ _)mペコリなるべくタイムラグなく登場したいと思うのだけど、どうでしょうか?しばらく?!ブログ更新もお預けになるかと思います。まあ、毎日更新は目標にしていない我がブログだから、問題ない程度で戻ってきますし、更新できるとは思います。そのときはどうぞよろしくお願いします。\( ̄ー ̄)/ ほ~い...
2006.02.21 21:53トリノオリンピック 女子カーリング大健闘!感動する!いよいよ現実を受け入れなきゃいけないメダルなし?!いやあ~まだまだ、最後の砦はどうもフィギュアに託されることになった。過度な期待とは裏腹に、日本選手の活躍は感じている。長野五輪の時には軽井沢で行われたカーリング競技だけど、全くノーチェック。スポーツとはやや受け入れにくい競技が今回こんなに注目され、見入るとは思わなかったよ。まずルールもあんまりわからない。ストーンを滑らせて相手のストーンをはじき出す行為は、ゲートボールに似る?外国人選手と比較して一見華奢な選手達が、強豪カナダ、イギリスを破り、実力ナンバーワンのスウェーデンとはほぼ互角の好試合を演じる。
2006.02.20 17:33うず潮、阿波踊り、讃岐うどん、坊ちゃん初ツアー旅行から帰ってきたけど、何も考えない団体旅行にはまってしまいました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・たぶん2回目の四国旅行で10数年前に1度だけ訪れた地。前回とダブっているコースもあったにもかかわらず、新鮮だった印象。松山城、金毘羅さんはそういえば2回目。松山城はその場で行って、やっと気ついたくらい。残念ながら、今回は、龍馬のふるさと、山内一豊、千代さんのゆかりの地、土佐、高知には足を踏み入れられませんでしたが、四国3県を横断してきましたよ。食べ物三昧の日々。おかげで体重も気になるヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラホレヒレハレー
2006.02.17 19:14ツアー旅行in四国生まれて初めてのバスツアー旅行!それも四国に二泊三日の団体旅行である。職場の仲間、同世代の男4人組。当然のごとく異色?異質?。おばちゃんちに質問攻め。気になるらしい。ガイドさん、添乗員さんには目をつけられるし。淡路島から徳島鳴門で阿波踊りで一泊。昨日は香川で屋島〜さぬきうどんを食べて金比羅さんに参拝。そして愛媛、道後温泉で二泊目。坊ちゃん温泉に入る。そして今日は松山城からしまなみ街道通って尾道から山陽道走行中。気乗りのしなかった誘われ旅行だったけど、団体に埋もれての何にも考えない?!ご気楽バスツアーも楽しいよ。見聞広げるには観光ガイドも付くしオススメですよ。写真は源平合戦の屋島から小豆島を望む、瀬戸内海美しい〜!(バス車内から投稿)
2006.02.14 21:10トリノ五輪女子モーグル決勝の余韻 ~上村愛子に感動!~ トリノ五輪、なかなか結果が出せない日本選手。これがオリンピックの現実なんだと思う。世界での位置を認識せざる終えないのかなあ。(-。-) ボソッどうしても見ている側は、日本選手としてトータル的に考えてしまうけど、選手は自分のパーソナルベストがあるはずで、世界には上には上がいるなあって。 しかし、ハーフパイプは大きく期待を裏切ったというか、W杯に出ていないアメリカ勢のレベルの高さは段違いだった。 山岡総子さんは、ご近所でどうも母校の後輩らしい( ;^^)ヘ.ので応援していたけど10位。23歳からはじめたスノーボードでオリンピックに出られたことそして、決勝に残ったことは、大きな励みだった。そうそう横断幕に我が母校の名を見つけて感動(T-T).まだ始まった...
2006.02.08 17:59いよいよ!トリノオリンピック①~上村愛子頑張れ!~いよいよ4年に一度のオリンピックが始まるね。トリノ冬季五輪。まもなく始まるオリンピックだけど、なんとなく盛り上がりに欠けてる?中々トリノの話題が会話にも出てこないのが寂しいのは私の周りだけ・・・ぬぅ(; ̄- ̄)...。長野五輪を目の辺りにした感動からもう8年前かあ。我が家の前をダーリがジョギングしてたっけ。「ダーリってだり?」なんていわないで。オヤジギャグですまん。ビヨンダーリ知ってるよね?!ウォーザースプーンに長野中央通りで見かけて、子供をだしにして、サインもらったっけ。だって200センチの長身だから間近で見ると威圧感あった(; ̄― ̄A アセアセ・・・長野オリンピックでは、10個のメダルだったけど、前回のソルトレイクでは、清水宏保選手の銀メダルと、里...
2006.02.06 17:18永久保存版「新選組!」自己満足オリジナルDVD完成!先週からずっと取り掛かっていた、大河ドラマ”新選組!”のPC録画して溜まっていたファイル全作やっと整理できました。\( ̄ー ̄)/ ほ~い
2006.02.04 16:23夢のマイホーム 不定期日記7~外壁と内装2~やや体調を崩し、ブログ更新を怠っていましたが、やや復活したので更新してみます。夢のマイホーム不定期日記6のつづきを少々・・・・外壁外壁は、モルタルの上に、弾性リシン仕上げを選択。ほとんどの人は、見た目だし、一番気になるところですよね。俺も当然内心ドキドキ。色選びも慎重だった。あとでカミサンの一言が怖かったし。(;´д`)トホホ ホワイトベースの外壁は、想像より黄色みが強い印象を受けて、純白を主張していたカミサンを振り切った。当然、業者さんにも、真っ白よりやや色付きの方を勧められたから。意外にもカミサンは、その色難なく受け入れ、ホッ(-。-;)仕上がりも綺麗。サイディングにはない質感がなんともいえない。しかし、束の間、「あんな綺麗な壁汚されたから困る」汚...