2007.03.24 03:45疾きこと風の如く・・・サプライズ人事突然ですがご報告があります。我がブログが3月21日で満4年を達成!5年目に突入しました。もうじき10万ヒット?!・・・まあ、一日100ヒットそこそこだからまだ半月ほどかかるか(-。-) ボソッ息子の小学校の卒業式。40過ぎて、最近、涙腺が弱いせいか、感動すると涙ぐむ習性があるぬぅ(; ̄- ̄)...というか、もうひとつ報告があります。実は、俺にも転機がはたまた突然訪れた・・・・・・?!。実はビックサプライズの転勤命令。内示だあ。( ̄□ ̄;)マジ!?まさしく『疾きこと風の如く・・・・』風林火山の世界。電車通勤で小説読んだり、帰りの缶ビールの楽しみを覚えた1年。仕事的にも新天地で最低3年はじっくりと覚悟していたし、息の長い仕事なので1年での異動は基本的にない...
2007.03.21 03:23第79回センバツの勝手に見どころ!注目はこれだ!秋季地区大会の地区の優勝校は・・・・・北海道: 旭川南 東北 仙台育英 関東: 千葉経大付 東京: 帝京 北信越: 日本文理 東海 常葉菊川 近畿 報徳学園 中国 広陵 四国 高知 九州 熊本工 組み合わせ出場校一覧w( ̄△ ̄;)wおおっ!旭川南も侮れないぬぅ(; ̄- ̄)… 創造学園のブロックは混戦ブロックらしいが。明治神宮大会優勝の高知がいるぞ。それに希望枠で大垣日大。率いるは、東邦監督時代に24回の甲子園出場経験がある阪口慶三監督が、初戦のしんがりで出場。そのほかでは、関西も最近常連だし、群馬の桐生第一。正田投手も日ハムから阪神へ移籍したことだしって因果関係はない。(-。-) ボソッ 優勝候補というか注目は、いきなりのAブロックで初日登場の大...
2007.03.19 16:40『バッテリー』を見る・・・息子の小学校の卒業式が無事?!インフルエンザで前日まで3日間休むハプニング。何とか卒業式には間に合ってホッ(-。-;)。卒業文集も自分で書いた贈る言葉に感(┳∧┳)動。ちとキザだったかもと思いつつ、ちと優越感。このブログにも卒業文集、贈る言葉でヒットして訪れた人多数。卒業式の当日の朝1時間には、400件もヒットした朝があったことの驚き( ̄□ ̄;)マジ!?。春休み突入!息子と二人で『バッテリー』を長野グランドシネマに見に行った。あさのあつこさんの原作もちと読んだけど、単なる野球映画と思われるかもしれないけど、野球を通じての仲間、家族、先生、ライバルみんなが繋がっているんだってこと。中学1年生である原田巧は類稀なる超度級の才能を持つピッチャーだが、他人と交...
2007.03.05 16:50『彰義隊』吉村昭著を読むぽっかぽかの陽気、寒気と暖気が衝突して春の嵐を巻き起こす。今日はちと肌寒い。カミサンが実家に行くため家を空け(別に出て行った訳ではない。実家の所用。)、子供を学校に送り出し、家に一人、やっと有休とったぞ~って。とにかく忙しくて残業、お持ち帰り残業、寝る間も惜しんでちと頑張ったかなって。1日は24時間だが、有効に使ってるっていうか、無駄ごと?Blog書いたり、小説読んだり、映画見に行ったり。余暇は楽しんでる。飲み会だってしっかりと。今のところまだこなせてるのは、余力ある?!でもかなり疲れたよ。ここ最近。視力低下っていうか、裸眼だが、かすみ眼がひどい。これが一番気になる。歯も弱くなったなあ。歯医者に通って2ヶ月。新たな歯医者を開拓し、顔なじみにはなったが、...
2007.03.02 03:41夢のマイホーム不定期日記その15~引越し1年~このタイトルで書くの超~久しぶり・・・・って40男の書き出しではないね(-。-) ボソッちょうど去年の今頃は、リフレッシュ休暇を1週間いただいて引越ししたこと思い出した。先日、住宅ローン減税の手続きに行ってきて、早速、税金の還付があった。約15万円也。カミサンには、5万くらいかなって適当なこと言っておいたんだけど、還付通知はがきを覗き込まれあやしい! (! ──__──) ジトーッ!「15万・・・意外に戻ってきたのねウリャ(;-_-)/∝━━━━━━∈グサグサ」まあ、4月にはまた6ヶ月定期代にすぐさま支出だね。これでタイトルの内容は終わり。ああ、今日は超眠いうーっ!(Θ.Θ)ねむいど~!。「超は止せ」「はい!」。昨日仕事の原稿間に合わなくて思わず徹夜寸...