2004.04.13 03:19900HIT、1000HIT間近?いやはや、ちょっと外泊していた間に、800越えの900HIT。アクセスどうもありがとう。m(_ _)mペコリアクセス何度も来てもらって、更新されてないと、寂しいよね。なんとか、期待に応えられる様に、更新頑張ります。段々、自分の思うところに来たのかな?まだ、定まってはいないけど、なんとなく、やってる感じ。実際に、身内にはこのページの存在を明かしていないし。まだ、気恥ずかしさあるんだよね。ぽっかぽかさん!なんて声かけてるし~。身近な人への近況報告みたいなことも、段々挑戦してみようと思う。この土曜日に久しぶりに、昔の同僚、仲間と飲んだ。酔った勢いで、つい・・・・・「実はホームページ作ったんだ。」「へぇ~」「アクセスだって、もう800件もあるんだ~」「へぇ~」...
2004.04.10 01:10大混戦!今年のプロ野球は面白い???まだ、始まったばっかりだから、コメントは避けたいおもっていたけど、ようやく、我が「ジャイアンツ」も勝ち始め、独走と思われた「タイガース」もややその足をゆるめたお陰で?、大混戦のセリーグです。話題は、「史上最強打線」と言われた打線が打てず、継投策がことごとく失敗した堀内監督。以前のような熱狂的なファンではないが、非常に冷静な目で見ています。すでに、継投策では、小言を言い始めたナベツネさん。もういいって感じ。新監督の岡田監督、落合監督も勝ったし、昨年つまずいたベイスターズも勝った。独走を許さないセリーグ。本命なき?久しぶりに面白くなってきた。パリーグも大混戦だね。「マリーンズ」強いね。松坂もやっと勝てたけど、オープン戦絶好調の「ファイターズ」がいまいち調子...
2004.04.07 19:06新選組!に注目大河ドラマ新選組!見てる?マイホームページには、少し書いてるんだけどさあ~ココログでは初めて投稿。ここ10年以上、幕末、明治維新の歴史小説を読んでいる。仕事とは、まったく関係がないと思われるが、基本的にこの時代の小説を好んで読む。幕末、明治維新のとこは、学生時代は、あんまり触れられないというか、古い時代から教わるので、近代、現代は尻切れトンボ状態、流されているかも・・・。年末時代劇で、以前に「白虎隊」をやった。そうそう、堀内孝雄の♪「愛しき日々」がテーマソングで・・・以来、「田原坂」、「五稜郭」・・・幕末、明治を取り上げた時代劇構成で、それをビデオで繰り返しみて、時代背景、人間関係が段々わかっていった。大河ドラマでも、何度か取り上げられた。最近では、原...
2004.04.07 18:18700HITみなさまアクセスありがとう。700HITだあ~。俺が一番見てる?まあ管理人だからしょうがないけど、でも「○ん○ん」さん、むやみにカウンター回していないぞ~。えっ、「○ん○ん」さんって誰だ~??なんか、暑くなったり、寒くなったりで、大変だね。長野だけかあ~。サクラは、平年より8日、去年よりも9日早い開花だそうな。今日の天気?北部午後雨、w(゜o゜)w オオー!雪?おいおいそれはまずいんではないかあ~・まず、ここをチェックすると思われる人にメッセージをまず送ります。(  ̄ー)人( ̄ー ̄)
2004.04.05 21:17入学式に行って来ました。4月、新年度、我が家の真ん中りさが1年生になった。期待と不安が交錯する4月、入学式に昨日行って来ました。お決まり?のスーツ姿に黄色い帽子、背中にはでっかいランドセル。ポニーテール髪で、さらに入学式で引き立たせるように?目立つように?男は、大概、黒か、紺のブレザーに決まっているわけだけど、女の子はやっぱり女の子らしくさせてあげたい。「りさも入学式かあ~」ふと、自分の入学式のことを思い出した。たぶん、入学式だったので思い出したのだと思うけど・・・・無き母親と一緒に写ったスナップ写真、入学式の写真。親に手を引かれていったっけなあ~。当時、俺は春休みを利用して、「子供ながらの病気」で入院した。入学式の写真をとったあと、校庭の遊戯場でみんなの遊んでいるのを端から...
2004.04.03 21:29上甲監督率いる済美旋風~いよいよセンバツ決勝第76回選抜高校野球大会が今日、決勝戦。うまい具合に日曜日決勝戦っていうのは、ラッキーだね。それも、雨が3時まで予想されるので、開始時間を3時間30分も繰り下げての「4時プレーボール」は、高野連の配慮もなかなかだあ~。ここでも書いたけど、白河越えいけるかと思いきや、ベスト8で「東北」、「東海大山形」も散ってしまった。3年前(2001)の「仙台育英」の準優勝を越せなかったかあ~ダルビッシュの夢をも砕く、「済美」の後半の粘りは凄い。準決勝東北戦、9回裏のサヨナラ3ランは圧巻だったね。あと1点取られれば、ダルビッシュ投入だった東北の思惑をも一気に砕く、サヨナラ3ランだもんね。準決勝 明徳義塾戦「明徳義塾」、3年連続出場にも、決して負けていなかった。序盤から6...
2004.04.03 20:35500越え、600HITおかげさまで、カウンター回る回る~4月1日500越え、4月3日600越え更新のほうが、ままならず、すみません。ペコ↓m(_ _;)m↓トップ画面変えましたマイホームページもよかったら寄ってってください。フルーティーな気分~なりゆき・どっと混む?微妙に更新中です。┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・
2004.04.01 22:00頑張った秋田商~ベスト8は立派だったぞセンバツ高校野球もベスト8の戦い。北海道、東北勢の躍進ぶりは、ちょっと感動だ。ダルビッシュ投手の東北は、優勝候補で群を抜いているが、秋田商、東海大山形のベスト8は立派だと思う。北海道、鵡川高校も1回戦突破の、2回戦でベスト4になった社(兵庫)に1-2に惜敗。自分たちの野球は出来たのではないかと思う。長野県は残念ながら、出場なので、入れ込み方も少ないのだけで、気持ちの中で、秋田商をいつの間にか応援してた。「希望枠」出場。「21世紀枠」だの、「希望枠」だの、出来た当初は、色々議論されたが、思いのほか、そのチームがのびのびやって結果を出している。高野連も自画自賛の制度ではないでしょうか。てへ(* ̄ー ̄)> 秋田商のピッチャー、佐藤剛くん。生意気なことを...
2004.03.31 20:43春の便り~あんず編リクエストにお答えして、あんずの花です。てへ(* ̄ー ̄)> ちょっと花弁が丸っこくて、可憐でしょ。このところの暖かさで、3月30日に長野では、開花宣言です。3月中に開花は、珍しいです。