2006.07.29 22:31松代高校の快進撃に感動!創立100周年の記念で悲願の甲子園 最終回2点差で松代リードと聞いたときには何が起こっているのか耳を疑ったがもう頑張れって心から応援したね。そして最後のバッターを三振に打ち取った瞬間に悲願の松代高校の初の甲子園が決まった。もう、信じられない。いやはや脱帽だね。(T-T)タラタラ(T^T)スルスルー第88回全国高校野球選手権大会決勝は、まさかの組み合わせ。つぎつぎと快進撃を続け、ノーシードからシード高を次々と凌ぎに凌いで勝ち抜いてきた松代高校と、2年連続の決勝進出、夏5回目出場を目指す強豪佐久長聖の戦いになった。今年の長野県大会はこんなに盛り上がるかってくらいベスト8の戦いなんぞは、もう語り草になるくらい素晴らしい戦い。延長決着、延長15回再試合。1点差ゲーム・・・・そしてベスト4は、北信...
2006.07.22 20:45パフォーマンス・・・我がブログ8万ヒット! 長野は雨は降りすぎだ(-。-) ボソッ。全国のトップで岡谷市の模様が映し出される。( ̄□ ̄;)マジ!?まさかあんな場所で土石流が起こるなんて(;´д`)トホホ 。災害が出た20日、長野県知事選が告示された。3選を目指す50歳の田中康夫氏に69歳の村井仁前衆議院議員の一騎打ちになった。我が県は、「脱ダム宣言」とかパフォーマンスが今回の災害を受けてどう出るか?方や逆風、方や追い風になるのかどうか、象徴的に災害が起きたような感がある。県職員2200人規模のボランティア派遣ハァ~ぬぅ(; ̄- ̄)...災害の地元では対応が出来ないとか、指示系統がはっきりしていないので、何をしていいのかなど、両者からの戸惑いの声。端からはこれも現職知事のパフォーマンス的な見方もあ...
2006.07.18 16:18第88回夏の甲子園大会目指して・・・長野県大会しかし、よく降るなあ。 ボソッ梅雨を感じさせる天気というか、降り過ぎ。3連休最終日は、久しぶりに息子を連れて、長野県では強豪松商学園、佐久長聖を見に行こうと張り切っていたが、残念ながら順延。長野県大会の中盤から終盤。ベスト16から8をかけた戦いが繰り広げられている。連戦になるべきところだったが、思わぬ水入り。疲れている選手にとっては恵の雨になるのかどうかってところ。雨で3日ほど順延になっているので、大会を振り返るにはいい機会。いつもあっという間に通りすぎてしまう県大会。幸いにして我が母校は、2回戦を突破し、3回戦に駒を進めている。シード校が3校が姿を消した波乱。春の覇者、上田西、準優勝 武蔵工大二、3位の丸子実がすでに敗れるという展開。北信1位の長野工...
2006.07.17 01:58中田英寿引退特別番組を見た。今日も暑かったね。ちまたは灼熱の36度超( ̄□ ̄;)マジ!?長野市は気温で29度だったようだが、蒸し暑かったよ。(土曜日の話)息子の野球の大会で、炎天下、コーチと審判で1日立っていたんだ。なかなかわが息子、頑張っているけど使ってもらえないで、イライラモードぬぅ(; ̄- ̄)...守備はだいぶ評価を上げてきていいのだけど、はやり、打撃がいまいちなので、印象度を上げることが出来ない(-。-) ボソッ。カミサンもあきらめモード(*`д´)「私がいいところ全部取ってしまったのはいけなかったかな?」大きな勘違いである。(-。-) ボソッ「少年野球見に行くとイライラするから、自分で楽しむことにした。」なんだ!結局、自分かい(;´д`)トホホコーチに媚を売ることが出来...
2006.07.14 03:58ブログは自己顕示欲?「くまぇり」アイドル志願の放火魔に思う 一泊の人間ドック終わった(^_^;)初体験の直腸の内視鏡。15センチも入れられた?(・_・;)ドック前日、書斎を片付けていたら「虫の知らせ?」カミサンの一言にグサッ。咳止まらない。原因不明。ドック結果は至って健康体。体重は自然に減って(これが危ないかあf^_^;)いたからBMI?肥満の一歩手前で留まる。病院に二日もいると暇だね。週刊誌に新聞読みあさっていた。北朝鮮、秋田の幼児殺害、王監督の記事にジャイアンツのふがいなさ(-.-;)熊田曜子似?の放火犯。m(__)m長野県下諏訪じゃないか( ̄○ ̄;)ブログには、アイドル顔負け、熊田曜子よも大きいとかっていい迷惑のおっぱいまで露出して。さらに火災現場まで自作自演の日記。新聞解説では歪んだ自己顕示欲の表れとか...
2006.07.14 02:29真夏の悪夢||-_||| ・・・・・・ジャイアンツ9連敗。原監督の苦虫を潰した顔を見る。 もうこうなったら、長嶋監督の1年目の最下位目指して?いこうかと開き直りも大切かと、4月に今年のジャイアンツは強い、本物だあと入れ込んで見たのに、スモールベースボール?うん、確かに小さい、小さい、点取れない・・・意味が違ってきた。(-。-) ボソッ来月、見に行くんだけど、長野オリンピックスタジアムに来る頃には、一体、どんなジャイアンツが見られるのか怖さがある。野球中継は9時前にスパッと終わって、解説者みな判官びいきで”口を揃えて流れはジャイアンツに傾き始めた””今日の慎之介は違う””矢野エラーするも声掛け合ってる”しかしはたまた豊田の救援失敗のサヨナラ。7月も悪夢は続く・・・・・長嶋監督就任1年目、王が出遅れ、助っ人のジョンソンは、”ジョン損”と言われ、...
2006.07.06 22:35ストーカー&痴漢行為の危険性〜被害妄想、加害妄想の狭間に(-.-;)北朝鮮は経済制裁覚悟でテポドン発射したのか?マンビョンボン号は入港出来なかったから、金英男氏また会見?!口裏合わせ?真実を語るには至らずって感じ。段々言い訳も辛いねえ〜。あまり刺激しない方がいいと思うが何を考えているのか分からない国だあ〜。交渉事上手なのか?下手なのか?長州小力状態?「キレてないっス(-.-;)」電車通勤してるとやっぱりまぶしい女子高校生にOL。帰りの駅のホームにて。いまどきは白のブラウスに膝上30センチのスカートというか足の付け根ぎりぎりラインの腰巻き状態。(-_-#)手を下から突っ込むなあ(-o-;)膝伸ばしてバックから物探してる。ちょっとかがむと赤のパン○?ブルマ?何?反対ホームだか俺、目が良すぎだf^_^;通勤自転車で俺の前を走...
2006.07.03 17:45ジダン有終の美を飾れるか?!えつ中田英寿引退!ジダンの左サイドから右足FKにピンポイントでアンリがダイレクト右足ボレー合わせて決勝ゴール。世界最高の指令塔34才のジダンのアシストで王者ブラジルを撃破したね。この大会を最後に引退するらしいジタン、アンリで勝ったところにフランスのドラマが隠されているね!?。ブラジルに死角無し、ダントツの強さに見えた。が、そこがワールドカップの奥の深さ。ブラジルはフランスには弱い。ヨーロッパ開催のワールドカップでは優勝していないジンクスを打ち破れなかったということだ。ジーコの時代も勝てなかったようだしね。結果、四強はすべてヨーロッパ勢。40年ぶりのポルトガル、二大会ぶりのフランス、開催国ドイツ、そしてイタリア。サッカーはよう知らないが世界のレベルは非常に高い。中継ではな...