2005.05.30 03:33巨人VS千葉ロッテIN長野 以来勝てないジャイアンツモブログで、更新した火曜日以来、久しぶりに、PCから更新してる。アクセス解析ってなものを気にしているわけではないが、本日のアクセス数は11(-。-) ボソッここ3日は、50を切っている。平均では、1日あたりのアクセス数は、80を割り込む結果に・・・。勢いがなくなったの事実である。やっぱり50年ぶりの長野にジャイアンツがやってきたんで、入れ込んだにもかかわらず、千葉ロッテに0-11に歴史的大敗を喫し、意気消沈した。(ジャイアンツのせいにしてスマン。)どうも、歴史をひも解けば、50年前も国鉄に、0-11だとか。国鉄と聴いてまたビックリ。これで50年も逢えないなんてってことはないよね。今度来るときが、80後半のじじぃ~じゃ困る。また、近いうちのお願いします。...
2005.05.24 00:51ボロ負けジャイアンツ試合終わった〜(-.-;)一体何点取られた?被本塁打4本。中継ぎの岡島、真田がピリッとせず。ジャイアンツはヒット11本で無得点。チャンスにゲッツー3本。村田、仁志がブレーキだった。矢野はチャンスに出たがボールに当たってしまうし( ̄○ ̄;)改めてロッテ強かったなあ〜。それにしてもタイムリー一本も打てないなんて、情けない(ToT)帰りの足取りも重い。あーあ、楽しみ終わってしまった。
2005.05.23 22:38家づくりセミナーに行って来た夢のマイホームを気合を入れて、4ヶ月が過ぎた~。考えに考えて、やっと基本図面が出来た。現在、仕様の検討中。なかなか、イメージするものが、カミサンと合わない。(-。-) ボソッ打ち合わせ中に、夫婦喧嘩にならないようにと、我慢、我慢。無料家づくりセミナーに行ったときの覚書・・・・相手を見て、値段を決めている業者同じ会社でも同じ金額払って出来栄えが違うことがある。これは、下請け業者の質がそうさせるらしい。家づくりに関して、無関心、無知ではなく、勉強した人には、優先的にいい業者を回す。知り合いだからと、相手を過信しすぎるのは危険。・しっかりメモを取ること言った、言わないはトラブルの元、メモをしっかり取ること。・見積書の厚さ見積書2~3枚の業者はやめたほうがいい...
2005.05.23 21:55長野オリンピックスタジアムより長野で50年振りのジャイアンツ公式戦が実現した。雨予報だったけどなんとか持ちそうかな?ジャイアンツ上原、千葉ロッテ小野の先発。初回、いきなり堀に2回ベニーに本塁打。0ー2のビハインド。さすが首位チーム。二岡が打ってローズに回った。またね。(^_^)v
2005.05.19 03:00プロ野球セ・パ交流戦の面白さ毎日が、ハラハラドキドキ、セ・リーグ、パ・リーグを紅白に例えて、紅勝て白勝てと、総当りの日本シリーズのようで、僅差のゲームを見ると、やはりオープン戦とは違う真剣勝負の世界がある。我がジャイアンツも交流戦に入って、ソフトバンクには、連敗したが、ここまでの戦績はまずまずの位置。交流戦は、ヤクルトがスタートつまずいたかと思ったら好調ロッテに連勝したりで12球団トップは立派。古田も戻ってきました。そしてそうそう、5月11日の日本ハムの復帰戦では、9回にサヨナラホームランだもんねえ~。さすが千両役者。そういえば、古田さん2000本安打達成おめでとうございます。社会人出身で初だとか、そのあとは、ローズのファールチップで、大事なところ2倍以上に膨れてしまったとか、災...
2005.05.15 18:10起きていた足跡~結婚記念日の日に・・・公開時間を真夜中に設定しているのではなく、更新時間がこの時間になってるこの頃(-。-) ボソッ明日、う~今日の仕事を間に合わせるために、夜更かししてました。だから、とりあえず、足跡、足跡・・・・・・今日は、朝から、家族全員で、大掃除の日に。久しぶりにこの机もきれいだ。周りを見渡しても、子供達の学習机もきれいで・・・・。そう、いよいよ明日は家庭訪問なのだ。カミサンはさっきまで片付けていた。それでも片付かない様子。基本的に、部屋の割にと荷物の量が多すぎってことだと思う。このPCデスクも午前、命一杯かかったんだ。なにせ久しぶりだから。片付けた割には生活感むき出し状態だけど、本が直角、垂直にきれいに並んでいるだけでも、いいかな?午後半日は、一人で無料「家づくり...
2005.05.12 18:06我が家の風物詩?~夫婦の会話編~連続投稿OK?更新する気力が出る\( ̄ー ̄)/ ほ~い目が冴えるネ、ネムイ・・ゴシゴシ(-_\)ゴシゴシ(/_-)家に帰ってくれば、カミサンの口撃。子供のこと、家のこと、実家のこと・・・・カミサンの相手もしっかりこなさないと、仕打ちが怖い~。最近の話題というか、恥さらしを3連発・・・・・。「母の日のプレゼント」実は毎年この時期は同じ話題でもめる。4月生まれのカミサンの今年の誕生日の日には、結婚して初めて休暇をとった。花見と買い物に付き合う。これは非常に照れくさいもんだね。子供達がいるのが当たり前なんだけど、久しぶりのツーショットは。特にご機嫌とるわけでもないし、会話も弾むわけでもないし。昼飯は、ラーメン屋。でも長野市では人気のラーメン屋さん。今年が無事...
2005.05.12 17:11連休のつけこんな時間なのに、こそこそ起きてきて、またPC付けた。うーっ!(Θ.Θ)ねむいど~!添い寝で3時間。普通ならこのまま寝てしまうんだけど、気になって起きる。そして、また呆然とブログをチェック。更新する気力なし(-。-) ボソッ連休が足かせとなる。まあ、人間できてないので、連休に仕事することも口惜しいので、プライベートに生きる。その代償がここへ来て、仕事溜まって、毎日愚痴ばかり。社内でもぼやきっ放し。だけど、誰一人ぞ助け舟はなし。頭に来る事多し。だが、我慢、我慢・・・・・辛抱や~。だって、俺、一番下っ端なんです。(-。-) ボソッとにかく、期待に応えたいそんな、八方美人タイプなんで、頼まれるとつい笑って、断ること出来ない性格なんです。そう、なんとかなるさ、...
2005.05.08 22:21ココログ 2万HIT!おかげさまをもちまして、我がブログ20000HITを記録しました。いつも、アクセスしていただいている皆さんに感謝します。m(_ _)mペコリこれからも、トラックバック、コメント等よろしくお願いします。どんどん、ご参加ください。
2005.05.06 18:46東北楽天VS巨人を見る セパ交流戦開幕!いよいよ始まった、セパ交流戦。オープン戦とは違う雰囲気。球界再編で、パリーグとしては長年の夢の実現だ。通常は日本シリーズでしか実現しない真剣勝負が見ることが出来る。開幕カードが新球団東北楽天ゴールデンイーグルスVS読売ジャイアンツなぜか、最下位対決として実現するとはδ(⌒~⌒ι)とほほ...昨日も、今日もテレビ観戦しているが、宮城県、東北の方々には、セリーグの人気球団の「杜の都」入りがこれからずっと実現するだけに、非常に羨ましいかぎりである。応援スタイルも非常に好感が持てるフルキャストスタジアム宮城。赤のウインドブレーカー姿での応援が一際目に付く。残念ながら、こんなに負けが込んでいるに、最後まで諦めない声援が、とってもいいじゃないかあ~。そして、ジャイ...
2005.05.01 22:47soul mate5月になった。今日も暑かったね。メーデーに何年ぶりかで参加。昼間のビールがうまかった(;^_^A アセアセこのところの暖かさで、jこの辺の、りんごの花もそろそろ満開を迎えたようで、白い花を咲かせてる。それと、桜が散って、今、街路樹や庭木のハナミズキが見ごろを迎えてる。