Bon Appetit!★ボナペティー

今宵、音楽聴きながら、書き込みしてる。
「Bon Appetit!」ボナペティー 竹内まりや。
久しぶりに、大切な友人にあって、二人で飲んだ。
10数年ぶり。
メールのやり取りはずっとしてきたが、さすがに、逢うというのは、緊張する。
何せ10数年ぶりなのだから。見た目も変わってたり・・・・・
会える喜び、期待と不安が交錯して変な気持ち。
待ち合わせ場所での再会。
思わず、微笑んでしまった。
お互い、歳をとったことは否めないけど・・・
思わず、「シルエットが違う~」なんて。
俺、そんなに変わったかあ?
久しぶりの再会なのに、一気にタイムスリップ。
互いの相手の話、子供の話題から、高校時代とかの話題。
そのときは言えなかったことでも、今は素直に言えたり。
思わず大胆に。てへ(* ̄ー ̄)> 嘘
でも、決して、いいことばかりではない。
逆に落ち込むことも・・・・・
この時が止まればいいのに、昔が今だったら?今が昔だったら?
どんなに楽しかっただろうかあ~。
意識する仲ではあったが、しっかり付き合ってもなく、だけど、ここまで良く繋がったね。
どうして、結婚しなかったのかな?もししていたら・・・・
まあ、今が楽しければいいのかあ?
時間を忘れて飲んでしまった。
そんな彼女から、プレゼントされた「アルバム」。
思いがけないプレゼント、嬉しかった。
収録曲
1  毎日がスペシャル
2  真夜中のナイチンゲール
3  ロンリー・ウーマン(2001 Remix Version)
4  心はいつでも17才(seventeen)
5  とまどい
6  ソウルメイトを探して
7  ノスタルジア
8  Dream Seeker
9  Tell me,tell me(2001 Remix Version)
10  今夜はHearty Party(2001 Remix Version)
11  カムフラージュ
12  Winter Lovers
13  すてきなホリデイ
14  天使のため息
15  A cup of tea
実は、彼女と逢うことになってから、ずっと、まりやのCDを聴いていた。
「Inpressions」
恋の嵐(今、「バツ彼」の主題歌)、明日の私、もう一度・・・・
歌詞がいいのよ。女性とっては、応援歌なのかな。
だけど、男の俺が聴いてもなぜかその情景がオーバーラップする。
そして、プレゼントされたこの「ボナペティー」
もしも、これが彼女の言葉、気持ちを代弁しているとすると、なぜか寂しさも感じたり・・・
カムフラージュ、とまどい、ノスタルジア・・・
今日は実は一人なんだあ~。
いいよね。たまにはこんな気持ちになっても・・・37歳だけど。
まりやは、( ̄◇ ̄;)エッもう・・・
歳なんて関係ないや~。
これからもいい関係でいたいね。
おじいちゃん、おばあちゃんになっても・・・・
ね♪(* ̄  ̄)b “(--;)ウン・・・
だいぶ涼しくなったねえ~。
酔いも冷めてきた(-。-) ボソッ
( ̄○ ̄)お( ̄◇ ̄)や( ̄o ̄)す( ̄ー ̄)ノみ

apple of the nariyuk's eye since2004

なりゆきのアップルカフェ 2024年リニューアルオープンです。 apple of my eye は私の大切な人の意味です。 2024年脱サラ セカンドキャリア奮闘中!

0コメント

  • 1000 / 1000